身内や本人で、抗がん剤の治療をしたことがある方、またはガンに詳しい…
身内や本人で、抗がん剤の治療をしたことがある方、またはガンに詳しい医療従事者の方おられますか?💦
父が食道癌になり、ステージ2〜3、手術は場所的に出来ないと言われ、余命1年くらいとのことで、
今週から抗がん剤治療が始まりました。
最初は2週間くらい入院だそうで、治療は2〜3日、残りは経過観察のための入院です。
この治療を14日に一回繰り返すそうです。
今日は治療2日目で、48時間の持続抗がん剤?をしている最中です。
まだ吐き気などの症状は何も無いと言っていたのですが、治療が終わった後に吐き気などが出るのでしょうか?
それとも、今の段階で無ければ、吐き気の副作用は今後 多分出ないと考えてもいいのでしょうか?💦
髪が抜けたりするのは1ヶ月後?くらいと聞いたのですが、吐き気がない人もいるもんですか…?😣
また、この治療をある程度繰り返したら、また検査して、その検査の結果によって薬を変えたり、治療を早めたり遅めたり?するのでしょうか?💦
抗がん剤治療をすると、免疫力が落ちるから…というのは聞くのですが、免疫力が落ちるとは具体的にどうなりますか?
風邪を引きやすいとか、風邪が悪化して肺炎になったりすることもあるとか、疲れやすいとか、そういうことですか?
通常時と比べて、そんなに違いますか?💦
休薬期間などに、旅行(近場)やレジャースポットにお出掛けなども考えていますが、物理的に可能でしょうか? 今はコロナで心配ですが、最後と思うとたくさん思い出作りしたいです。。
この時期に連れ出すのはもちろん心配ですが、体力面で問題なければ出掛けたりしても良いのでしょうか?
自宅に篭りきりとか、仕事するだけとか…皆さんそうしてるんですか?
免疫力が低下するというのは、治療してる間はずっと!ということですよね? 治療をやめない限り、休薬中もずっと免疫力は低下したままなんですか、、?
今の段階では手術出来ないと言われたので、根治は出来ないということですよね。。
だとしたら、余命1年の間ずっと治療を繰り返して、もう手がつけられない状態になったら治療を辞めて最後の時を待つとか、そういうことなんでしょうか?😓
治療の流れについて、イマイチよく分からないのですが、このあとどういった流れで進めていくのですか…?💦
セカンドピニオンも考えていて、手術が出来る病院を探したいと思っているのですが、その場合は まず担当医に相談して紹介してもらう流れですか?
余命1年と言われているのですが、↑転院?したい場合、どのタイミングで言ったらいいのでしょうか?
少し治療を進めてから相談するべきなのか、それとも治療が進むのを待たずに早い段階で転院したい旨を相談した方がいいのか。。
治療が進むのを待っていたら、どんどん転移したりして、手遅れになるのではないかと心配しています。
ですが、本人もよく分かってない(治療すれば治ると思ってる)ので、転院と言っても具体的にどうしたら良いか分からないようで、、、。
まとめます。
①抗がん剤の副作用が全くない人もいるのか?
②抗がん剤治療の流れ(どれくらい続けるのか、休薬期間とか)
③セカンドピニオンしたい場合どうすればいいのか
④免疫力が落ちるのは、具体的にどれくらいの期間なのか?また、旅行など行けるのか…
なにか一つでも良いので、アドバイスいただけたら嬉しいです!
- ママリ
コメント
アチャモ
お父様、治療おつかれさまです。
抗がん剤治療といっても色々な薬があり、その薬の種類によって出やすい副作用も変わってくるので一概には言えないのですが、、
吐き気は大体、投与日または翌日に出ることが多いです!
抗がん剤と一緒に吐き気止めの点滴も投与していると思いますので、吐き気がないのであれば
それが効いているのかもですね(^^)
でもそれも今後出てくる可能性がないとは言えませんが😣
免疫力が落ちるというのは、
一般的には抗がん剤投与してから1週間~2週間ほどですかね。
体内の細菌をやっつけてくれる白血球が、抗がん剤投与によって減ってしまうので、
それによって感染症にかかりやすいというメカニズムです。
この時期心配ですよね。😣
白血球数は、3週間ほどで回復してくるので旅行にいくとすれば血液検査で白血球が低くない時に、
となるとは思います。
いずれにせよ、主治医が一番理解してるので相談がいいかと(^^)
セカンドオピニオンについては特に時期や方法は患者さんのしたいようにでいいとは思いますが、早めの方がいいかもですね
言いにくくなければ、紹介状があった方が確実にスムーズです!!
🐣
父が癌でした。胸腺癌でしたが肝臓と他にも転移していました💦
父は副作用ありましたがそこまで酷くなかったと思います。
胸腺癌の抗がん剤は効きましたが肝臓癌は全然効かず色々な抗がん剤を試してました💦
抗がん剤は一年くらいしたと思います!!
発覚したのが去年の4月で5月か6月から抗がん剤治療開始→12月に旅行に行ってましたよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます。
副作用は個人差あるんですね!辛いですし、無いに越したことはないですよね💦
旅行も行ったりできると聞いて、少しは希望が持てました!旅行に行く際は、先生などに相談した方がいいのでしょうか…?💦- 9月25日
-
🐣
だんだんやつれた感じになっていって見てるこっちが辛かったです😭
父はいついつに旅行行くからって先生に言って抗がん剤治療ズラしてもらってました☺️
私の父も手術出来なくて去年4月発覚して先月亡くなったのでたくさんお父様とお話してください☺️
お父様が良くなりますように🥳- 9月25日
はじめてのママリ
なんの抗がん剤をやるかによって副作用は違いますが、2日目だとまだ副作用が出ていない人が多いと思います。3〜4日たったときにガクッとくるか、または2クール3クール続けてくうちにくるのか…吐き気がない人ももちろんいますし、opeできないとなると抗がん剤のドーズも少し下げてるとも思います。
この治療をある程度繰り返し、CTで癌の大きさを見て、効果がなければ他の薬などを使っていくこともあります。
免疫が落ちるのはおっしゃる通り、風邪をひきやすい、肺炎になりやすい等です。通常と比べてもかなり違ってきます。お出かけは可能ですが、それこそコロナにかかったら危険かと思います。
休薬中といっても、どんなクールでやるかわからないですが、そんなに何ヶ月も休薬ってことはないですし、みなさん働いていたりしますよ。
余命1年の間は基本は治療を繰り返しますが多臓器転移などがあると緩和ケアになってくと思いますが、抗がん剤がものすごく効くと手術もできます。ただ、食道の手術は一二を争うくらい難しい手術ですので、手術後も大変かとは思います。
セカンドオピニオンは、担当医に今すぐにでもセカンドオピニオンを受けたいですと話していいと思いますよ。よくある話なので快く聞いてくれふと思います。
食道癌、お辛いですね。少しでも長い時間楽しくみなさんが過ごせますように。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
オキサリブラチン?と、フルオロウラシルという抗がん剤です。後から副作用が出るんですね💦
治療の流れについて、詳しくありがとうございます😣
外仕事の自営業なので、まずは普通のご飯が食べれないことには復帰も出来ない!という感じで、父も仕事に行きたいようですが、普通食が無理なのでまだ仕事に行けない状態です💦一時的にでも、治療が進んで効果があれば、普通食も食べられるようになるのでしょうか?💦
転移などは今のところ無いようですが、まだ分からないですもんね…😔
たしかに、そのように聞きました。気道?と食道の間?にあるようで、もし抗がん剤が効きすぎて小さくなりすぎたら気道にも穴が空くと言われたのですが、、そうなると、もはやそもそも手術不可能なんですかね、、?😓
セカンドピニオンに関しては、主治医に会うタイミングで、セカンドピニオンを受けたいと言えば他を紹介?してもらえると言うことでしょうか?💦
結構キツい性格の若い先生らしく、言い方によっては機嫌を損ねてしまうかな…とか思っていて😣💦他に行ったからと言って、手術できないよ!とか言って言いくるめられる?可能性ってあるんでしょうか…?💦- 9月25日
-
はじめてのママリ
オキサリとフルオロならFOLFOX療法ですかね。
FOLFOXなら吐き気は出る人が多いかと思います。
食道癌で、普通食は、ケモが効果があって小さくなってきたら可能だとは思いますが、遅かれ早かれ胃ろうなどになってくるかなと思います。気道に穴があいたらステントで穴を塞いだりは可能です。食道気管支瘻というワードで調べると出てくると思います。
セカンドオピニオンは、自分でここの病院にセカンドオピニオンに行ってみたいです。と打診した方が良いかも知れないですね。機嫌を損ねたとしても、セカンドオピニオンを受けたいなら受けたいといってもいいと思いますよ。大切なことです。でも確かに話だけ聞くと、どこにいっても手術は難しい感じだとは思います。ケモで小さくなったらopeしましょうってなるかもですが、食道の手術は合併症も多いです。唾液が周りにあるので傷の治りもよくないですし、縫合不全になったり、肺炎になったり、手術をしても苦しい道かも知れないですね。。- 9月26日
退会ユーザー
①食道癌の抗癌剤で、副作用が現れない人は少ないです。
②抗癌剤の種類によって、休薬期間や投与期間が違うので一概にはお応えできませんが、ご本人の体力次第では、途中で薬剤投与できなくなったりもします。
③セカンドオピニオンしたい場合はいつのタイミングでもいいので、今の主治医に話してみて大丈夫だと思います。
④これも、抗癌剤の種類によって変わってきますが、免疫がおちるのは抗癌剤投与後2、3日たってからだったり、抗癌剤を5日間投与するものもあり、それだと、最後の5日目にもなると食欲もなくなり、免疫下がったりして、と色々あります。
旅行などは、採血結果で、免疫が回復して、退院許可されれば、行けます。
お父さんにとっていい治療選択ができますように、。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
今回は経過観察も含めての2週間の入院とのことで、その後は14日ごとに通院して点滴をしてもらい、風船みたいなのがついた状態で帰宅して、自分で外す…という感じらしいです💦
薬は、オキサリブラチン?とフルオロウラシルという薬です。。
免疫力が落ちるのに、自宅で治療しながら?なので、大丈夫なのかな…と思ってるのですが、こういった治療のやり方は普通?なんでしょうか?💦
つまり、最初の入院と、その他の検査などでの入院以外では、基本的に動ければ何をしても良いということですかね?😓- 9月25日
-
退会ユーザー
お家で抗癌剤しながらということなので、
①抗癌剤投与してる時点で、免疫低下の可能性はあるので、感染対策(手洗いうがい、マスク着用)は徹底してください
②副作用で吐き気、食欲がなくなるなどの症状がでて、水分が取れなくなるような状態になってしまったら、すぐ病院受診してほしいです。
あとは唇や手足に痺れが出るかもしれないので、悪化していかないかも見てほしいです。- 9月26日
ママリ
うちの父は食道がんで亡くなりました。
ステージ4くらいでした。
食道が狭くて食べ物もたべられない、胃ろうになりました。
放射線だけしましたが、気休めだったのかなぁ〜体力奪っただけなのかなぁ〜と思ってます。
食べのもが上手に飲み込めなくて誤嚥性肺炎に何度かなりました。
抗がん剤は、私の友人が乳がんで治療しましたが、若くても大変だったと言ってましたよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
お辛い経験、思い出させてしまってごめんなさい。
確かに、藁にもすがる思いで、治療できるならしてほしい!って思いますが、それが本人にとってどうだったのか、難しいですよね。。
余命などについては、やはりその通り…という感じでしたか?
うちの父は、最初 病院で癌がわかったとき、早くて2〜3ヶ月、長くて2〜3年と言われました。ですが、次の検査の時には1年くらいと言われて…。
思ったより症状が悪かったのか、良かったのか、素人の自分たちでは見当も付きません💦
もちろん余命通りとは限らないですが、、。- 9月25日
-
ママリ
いまお父様頑張ってらっしゃるのに、亡くなった情報とかすみませんでした。うちの父は、いわゆる末期でしたので、半年と言われ8か月くらいでしたかね。最初から緩和ケア勧められたのをなかなか受け入れられず治療を少しでも、、、としていました。
ステントっという狭くなった食道を広げる処置なんかもありましたが、リスクもあったのでしませんでした。
芸能人でもサザンの桑田さんとかも同じ病名だったと思います。- 9月25日
アチャモ
長々とすみません。
がん治療専門の病院で働いている訳では無いのですが看護師しており、わかる範囲でコメントさせて頂きました。😣🙏
いい方向に進みますよう願ってます🙏
ママリ
コメントありがとうございます。
私も詳しくはわからないのですが、オキサリブラチン?というのと、フルオロウラシル(持続)という抗がん剤です。
吐き気止めも点滴してるみたいなので、それが効いてるのかもしれないですね💦
今後も様子見したいと思います!
詳しく教えてくださってありがとうございます✨
父本人も、治療したら治ると思ってるし、母もあまり言えないタイプの人間なのですが、セカンドピニオンについて早めに相談するように言っておきます💦
主治医に会うタイミングで、どのように相談したら良いのでしょうか?💦場所が難しいから、手術は出来ない!と言われたようなのですが…言い方によっては、貴方は腕がないから手術できない!みたいになってしまいますよね💦
アチャモ
多分オペは難しいと言われてるのであれば今は難しい状況なのだと思いますが、、
初めてのことで分からないことも多々あり、不満があるとかではなくセカンドオピニオンも受けてみたいと、そのまま言えば大丈夫と思います!
よくあることではあるので、対応してもらえると思いますよ!⭐
確かに言い方は気を遣いますよね😅