
コメント

ママリ
8週手前で自然排出しました。
私は痛みはほとんどなかったです!排出後、軽い生理痛くらいの痛みはありました。
出血量は、生理2日目くらいでした。
夜の19じくらいに出血が始まって、3時くらいまで続いていた記憶があります。

ぽぱい
こんばんは。
初めての妊娠で
9週で自然排出しました。
個人差あると思いますが…
痛みは、ひどい生理痛のような感じで出血はやや大量
その後 痛み・出血ともに落ち着いて翌日 下腹部に力が入った瞬間にスポんと排出でした。
18時〜19時くらいに出血が始まり19時半にはだいぶ落ち着きました。翌朝6時半くらいに排出でした。
-
ムーミン
9週で自然排出だったのですね。胎芽の大きさはどのくらいでしたでしょうか?
私は結構大きいので、すんなり出てきてくれないのではと心配です。
出血が始まって1日経たないくらいだったのですね。
私も同じような経過をたどりたいです(>_<)- 9月25日
-
ぽぱい
胎芽の大きさはわかりませんが胎嚢は4cm×2.5cmくらいだったと思います!
- 9月27日
-
ムーミン
そうだったのですね。
胎嚢の大きさは、私も同じくらいです。
自然に出てきてくれると良いのですが、今は茶色の少量の出血がだらだら数日続いており、なんだかモヤモヤしてしまいます💦
教えてくれてありがとうございます!- 9月28日
-
ぽぱい
出血があるのならゆっくりだけど排出に向かってるのかなと思います!
でもあまりにも長いことお腹に置いておくのも悪いと聞くのでしばらくしても自然排出しない場合は受診してもいいと思います。
私も妊活中なので
いつかきっと自分の元へ来てくれること願って頑張りましょうね☺️- 10月4日

あんこ
辛いですよね…😣💦私は3月に8週ちょっとで自然排出しました。
痛みは生理痛の酷い時と同じような感じで、出血量はかなり多くて、夜用のナプキンをしていても頻繁に取り替えるぐらいでした😭診察して帰ってきたばかりで出血がドバッと増えてしまって、夜間で緊急で再受診をしたら、ほとんど出ているから飲み薬を飲みながら自然排出にしましょう!と言われて、それから数日で全部排出できたみたいです💡
その後は出血量も減って、楽になりました😌
実は今月もまた流産してしまい、今回は10週だったので、前回より出血量が多くてトイレから出られず…また緊急受診でした😅🌀
お互い辛い経験をしましたが、前向きにまた妊活頑張りましょうね〜‼️
お身体ご自愛ください✨💦
-
ムーミン
お辛いときにコメントありがとうございます(>_<)
流産繰り返すのは体も心もキツいですよね。
やはり、ある程度週数進んだあとで自然排出だと出血量が多いのですね。
今回10週でとのことで、出血も痛みも大変だったことと思います。
その後は自然排出されたところでしょうか?
今はまだ身体も大変だと思いますのでどうぞゆっくり休まれてください(>_<)- 9月26日
ムーミン
8週手前だったのですね。
胎芽の大きさとかは10㍉くらいでしょうか?
私はまぁまぁ大きくなってるので、自然排出のときが少し怖いです💦
痛みはほとんど無かったとのことで、私も同じだと良いなぁ(>_<)と思ってます。