
コメント

やる気スイッチしりませんか?
出産手当でしょうか?

みんてぃ
出産育児一時金は差額が出る人もいますが、扶養外で働いてた場合は、出産手当金が一番大きくお金入ってくる人が大半だと思います。
-
𓆡mimaman's𓆡
確か給料で計算すると額がでてきますよ!それって出産してから大体どのくらいで口座に一括で振り込みあるんでしたっけ?
- 9月25日
-
みんてぃ
申請スピードなどによりますが生後3〜5ヶ月で大体の人が入ってくると思います。
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
出産手当金ですかね☺️
産後3~4ヶ月頃ですね✨
-
𓆡mimaman's𓆡
ドンと金額おっきいの口座に入りますよね?
人によって額も違うかとおもいますが!一人目の時60万ほどはいっててあれはなんのお金だったかなと- 9月25日

はじめてのママリ
出産育児一時金は分娩費用ですね💡
出産した病院で直接支払制度が使えなかった場合、退院後に請求できます。
あとは、ご自身で健康保険に入られてる方は申請できる出産手当金です!
産休が終わってからだいたい1~2ヶ月くらいで振り込まれます。
産前産後を分けずに申請されたのであれば、1回でかなりまとまった額が入金されると思います💡
𓆡mimaman's𓆡
それって病院に支払われるやっですよね
やる気スイッチしりませんか?
42万のは病院ですが出産手当金は社保に加入し条件をクリアし申請していたら金額は各々違いますがドーンって産後に振り込みされますよ