※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんきゅー
お仕事

1歳半の子どもが病気で保育園を休んでいたが、今は体調は良好。仕事に行ったら休ませるか悩んでいる。保育園に行かせない方がいいか悩んでいます。保育園の先生は通常通り行くべきと言っています。19時までに返事しないといけません。

至急お願いします!(;゜0゜)

1歳半の子どもが昨日まで8日間病気で保育園をお休みしていました!
熱→気管支炎→突発性発疹で、
今は発疹が出ていますが、体調は悪くありません。

今日久しぶりに仕事に行ったら、
『明日は休んで月曜日まで一緒にいてあげたら?
(土日祝休みです)
見た目には治っていても、まだ万全じゃないとまたすぐ熱出すんじゃない?』と。

私的には、子どもも元気だしあまり保育園に行かせないと休みで明けに泣きながら保育園も嫌だし、稼ぎたいしなあ〜と。

担任の先生に聞くと、
『熱もないし体調は大丈夫だと思いますよ、保育園に慣れてきたのにまたお休みが続くとまた一からになっちゃいますよ。』とのこと。

仕事は9〜16時までです。

人数の関係で今日の19時頃には電話でお返事しないといけません。

どなたかアドバイスお願いします(⌒-⌒; )!!!

コメント

☻ビーンズママ☻

悩みますね…。行ってまた早退やお休みってなると職場に迷惑かかるし、でも保育園行って欲しいし(。•́︿•̀。)これが可能なことかわからないですが、ご自身が仕事を休まれても仕事上問題ないということであればお休み貰うだけ貰ってお子さんは保育園預けるはダメですか?そしたら、万が一早退ってなってもお休みだから職場には迷惑かからない!なんてのはダメですかね?

  • ぴんきゅー

    ぴんきゅー


    素早いコメントありがとうございました ٩(ˊᗜˋ*)!!
    すごく嬉しいです✩

    コメントいただいた通り、
    私はお休みをいただくことにしました(^^)
    子どもは・・・
    明日考えることにします(笑)

    贅沢な悩みかもしれませんが、私の中では葛藤もあったため、コメントで背中を押されました(^^)
    改めてありがとうございました!!!m(_ _)m

    • 7月14日
  • ☻ビーンズママ☻

    ☻ビーンズママ☻

    大したアドバイスにならず申し訳ないですが…。私も上の子が11ヶ月から1歳半まで保育所預けて仕事してました。子供が具合悪くなりまくりでお休みばっかりしてて、両立は本当に大変でした。子供が風邪引けば私も移ってもよくあって、私自身も疲れてました。子供のことでお休み貰ってるから、どんなに具合悪くても休めなかったです…。私の職場はお休みさせてくれるけど、休んでいいよと言う割に、休まない努力してねとか嫌味を言う人がいる職場でした。だから、会社からお休みしていいよと言ってもらえる環境なら、甘えられるところは甘えて自分の体を休めるのも大事かなと思ったので☻
    お子さん、お大事にしてくださいね☆

    • 7月14日