
2歳9ヶ月の娘が便秘で、酸化マグネシウムを水に溶かして飲ませる方法について相談しています。ヨーグルトに混ぜる方法以外でのアドバイスを求めています。
便秘薬,酸化マグネシウムの飲ませ方について
2歳9ヶ月の娘が便秘症で,ラキソベロン服用中です。
良くならないので酸化マグネシウムを追加で処方されたのですが,粉薬は苦味がなければいつも水に溶かして嫌がらずに飲んでくれていますが,酸化マグネシウムは水に溶けないようでコップの底に残ってしまいます。
薬剤師にはヨーグルトなどに混ぜるといいと言われましたが,ヨーグルトは気分によって食べたり食べなかったりするし,毎食後ヨーグルト食べさせる訳にもいかないし…
水分であげれるのが1番楽なのですが…
みなさんはどうやって飲ませていますか⁇
- ♡ぺぺ♡(4歳11ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

まり二児ママ
あまりいい方法ではありませんが…ご飯やお味噌汁に混ぜるのはどうですか?(*゚▽゚)
ラキソとマグ飲むって結構つらい便秘なんですね(´・ω・`)

道々育自
コンデンスミルクに溶かして少しキャラメル状態くらいの固さで。
直後にお茶などでながしてあげると、案外飲めました。
1番目の子は毎回浣腸しに通うよう言われて、可愛そうでした…。
-
♡ぺぺ♡
コンデンスミルクいいですねー(◯・∀・)
見た目でドロっとしたものはダメかもなので,むしろ,酸化マグネシウム入りキャラメルとか作ってみようかな(●´∀`;)
あまりに出なかったら自宅で浣腸してと言われました(ノД`)
かわいそうですよね…早く治してあげたいです(*´>д<)- 7月14日

道々育自
あっ、でも、甘くてまだ与えたくないですかね。ごめんなさい。マグはなかなか口に残りやすいので
難儀ですよね。
-
♡ぺぺ♡
いえいえ‼︎全然甘いの食べまくります(-∀-◯)笑”
お昼はアイスクリームでなんとかいけました(´ε`;)
2週間分毎食後なんですが,毎日大変
です(|||´Д`)
でも早く楽にしてあげたいので頑張ります(ง •̀_•́)ง‼- 7月14日
-
道々育自
応援しとります!
長男も、毎回トイレで出なくて、泣きながら30分以上座って居たり。切痔になり易く、また排便時に痛みがあり出せない。負のサイクルだったみたい。痔の軟膏も併用してあげたりしました。浣腸も自宅でしたのですが、先端で直腸を傷つけたり、穿孔を招いたりする例があるので、小児科でするよう言われてました。病院によりますね。- 7月14日

♡ぺぺ♡
今日,朝とお昼になんとか飲ませたお陰か,夜お風呂前にたーっぷり出ました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
とりあえず一安心(●´Д`●)
色々教えてくださったお二方ありがとうございます♡
これからも気をつけて早く治してあげたいです‼︎
♡ぺぺ♡
なるほど‼︎ご飯でもいいんですね ◟̊◞̊♡
うちの子納豆大好きなんですが,納豆でもイケますかね⁇(-∀-◯)笑”
ラキソで便意はあるようなのですが,怖がって我慢してしまっているようなんです(xдx;)
なのでちょっと柔らかくしてあげてみようか…ということになりました(ノД`)
早く治してあげたいです(;д;)
まり二児ママ
納豆でもいけますいけます!!
私も最近便秘に悩まされて娘さんと同じようにラキソとマグ服用中ですが、辛いです(笑)
2歳くらいだと怖いってなっちゃいますね(´・ω・`)
早くよくなるといいですね(o´Д`)
♡ぺぺ♡
今晩納豆試してみます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
私も旦那も便秘知らずなので,なんでこの子だけ…って感じで(ノД`)
変わってあげたいです(*´>д<)
一回切れてしまって,痛い思いをさせてしまったので,それからウンチの度に泣きます(;д;)
食べ物も生活習慣も気をつけているんですが(´ε`;)
ありがとうございます(ง°̀ロ°́)ง
まり二児ママ
よかったです٩(ˊᗜˋ*)
排便リズムがついてこれば薬なしでもどーっと出てくれるようになりますよ!!お母さんもお疲れ様です(*゚▽゚)