
育児休業給付金の延長について、2月入園後の育休給付期間がどうなるか不明。ハローワークに確認が必要です。
育児休業給付金の延長について、どなたか詳しい方教えてください🙇
2020年2月に出産しました。
うちの会社は育休は最長で2年取れます。
来年2月で1歳になるので、2月途中入園でひとまず申し込みをするのですが、もしそこで落ちた場合に不承諾通知書がもらえるのは理解しているのですが、2月入園の不承諾通知書でさらに半年間、育休給付期間が延ばせるのか、年度が変わるので今年度の3月までなのかが分かりません。
市役所では「会社に聞いてみてください」と言われたのですが、育児休業給付金の管轄はハローワークなのでハローワークに聞いた方が確実ですよね?
- はじめてのママリ
コメント

マリー
2月にもらえばそこから半年伸ばせますよ。
また1歳半で申し込んで不承諾になれば誕生日前日まで伸ばせます。

ちょびママ🔰
私も2020年の2月生まれで育休中です🙂
役所に確認したら、落ちたら申し込みから半年後に再度申し込みと言われましたが、会社に確認したところ
うちの会社は落ちたら1年育休を延長する手続きをしてくれると言われました❗
恐らくここ⬆️を会社に確認ではないでしょうか?🤔
ただ、2歳のギリギリまで取るのであれば一歳半の不承諾通知(?)が必要になると言われました😃⬅️ハローワークから確認が入るそうで提出用にだそうです。
結局は2回申し込みしないといけないのですが、うちは7月に県外に引っ越しするため、4月は申し込みせず、2月と8月で申し込みする予定です😆
会社の方に保育園の申し込みがよくわからなくて…と問い合わせたら色々教えてくれたので、1度問い合わせてみても良いかもですね😆
私も手続き的なものが不安でまだまだわからないことだらけですが、お互い頑張りましょう🎌
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙇✨
同じ2月産まれなんですね👶
初めてのことばかりでわたしも色々と不安なので、一度会社に聞いてみようと思います!
お互い頑張りましょうね💕- 9月25日

🌸
育児休業給付金の決まりとしては、2月から半年間延ばせます。
でも、市によると思いますが、私の市では不承諾通知書の有効期限が3月末までになってました。
なので、4月入園の不承諾通知も必要でした。
市に確認した方がいいかなと思います。
-
🌸
市から会社に確認と言われてるなら、市としては有効なんですかね?
でも、会社の方針もあるので、会社に確認はした方がいいかもしれませんね…。- 9月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
地域によって違うこともあるんですね!会社にも念のため確認してみます🙇- 9月25日

®️
同じく2月生まれです!1歳になる月に保育園申請して落ちてしまい、半年後の8月まで給付金延長しました!年度変わっても特に関係ないですよ。
-
はじめてのママリ
年度は関係ないんですね😳ありがとうございます😊参考になります✨
- 9月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
一歳半でもう一度申し込めば良いんですね✨