※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しし
産婦人科・小児科

9ヶ月の娘が風邪で夜中に起きていて、鼻水がひどいです。熱もありますが、病院へ行くべきでしょうか?

9ヶ月の娘の風邪について質問です。平熱は36.8度です。
いつも夜は起きないのですが、今日は1〜2時間おきに起きました。その都度ぐずりがひどくなかなか寝付けず。
朝起きると鼻周りが鼻水でコピコピになっていました。熱は起きた直後は38.2度。
朝ごはんの食べはいつもより少し悪いです。熱は今は下がって37.0度。鼻水はかなり出ていてグズグズです。

病院を受診するべきでしょうか?それとも他に良い方法があったら教えてください。

コメント

メメ

朝は熱が下がりやすいのでこれから上がる可能性もありますよ☺️
鼻水も苦しいだろうし、グズグズしてるなら受診してあげると良いです。
明日は午後診お休み、日曜は休診のところが増えるので高熱などになったら解熱剤あると安心ですしね!

  • しし

    しし

    たしかに、明日明後日お休みですもんね!心配なので連れて行きたいと思います。ありがとうございます(^ ^)

    • 9月25日
  • メメ

    メメ

    あ、でも今風邪症状あると院内入れないとことかあるので事前に電話してみた方が良いかもです💦

    • 9月25日
  • しし

    しし

    親切にありがとうございます😊

    • 9月25日