
コメント

退会ユーザー
4日あたりが排卵だったと思います😊

まめこ
排卵していたと思います😊
4日前後ですかね!
-
はじめてのママリ🔰
4日辺りに下がって上がったのでもしや!と思ったんですけど
その後体温が上がらなかったので排卵してないかと思ってタイミングを逃しました😭😭😭- 9月25日
退会ユーザー
4日あたりが排卵だったと思います😊
まめこ
排卵していたと思います😊
4日前後ですかね!
はじめてのママリ🔰
4日辺りに下がって上がったのでもしや!と思ったんですけど
その後体温が上がらなかったので排卵してないかと思ってタイミングを逃しました😭😭😭
「基礎体温表」に関する質問
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
排卵検査薬について質問です。 この場合だと排卵は13日の夜or14日の午前どちらでしょう? いつもより1週間も早く陽性になりびっくりして 慌てて13日の夜、14日の夜にタイミングをとったのですが 間に合ってるか不安です…
基礎体温表の事で質問です。 これっていつから高温期に入ってますか? 婦人科から貰った基礎体温表なので、細かい数値じゃなく分かりにくくてすみません🙇♀️ 私の平熱は35台。高くて36.2度とかなのですが。
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ基礎体温計り始めて3か月なんでわからない事ばかりで😭
ありがとうございます😭
ちなみに高温期ってしふぉんけーきさんの場合毎月同じくらいの体温ですか???
退会ユーザー
そうですね🤔
大体同じくらいの体温です🤗
妊娠していたらそれよりもっと高温になります😁
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
排卵してないかもと思った理由の1つに高温期にしては体温が低かったんですよね😭
高温期のとき36.7〜36.9くらいをさまよっていたので😭
退会ユーザー
確かに低めかな?と思いますが…
私は今月こんな感じでガッタガタで絶対妊娠してないと思ったのですが、なんとなく不調で検査薬したら陽性でした🤣
でも基礎体温は本当に低温で検査薬した日から突然高温になったんです😅
先生に流産傾向ですかね?と聞いたら、朝晩冷えるからそれかな?と言われましたよ😂
外気温や室温に左右されやすいから基礎体温は目安の1つと思ってあまり気にしすぎないように…と🤔
なのであんまり気にしなくても大丈夫かもです😁🎶
二層にもなっていなくてガタガタだと無排卵の可能性とかもあるので注意が必要ですが、見た感じ二層にはなってるので大丈夫かな?と思います🤗