
コメント

べるりん
私も多嚢胞です◡̈⃝︎⋆︎*
まだ高温期の範囲だと思うので、全然可能性ありだと思います💓
なあさんのところに赤ちゃんが来てくれますように\♡︎/
べるりん
私も多嚢胞です◡̈⃝︎⋆︎*
まだ高温期の範囲だと思うので、全然可能性ありだと思います💓
なあさんのところに赤ちゃんが来てくれますように\♡︎/
「妊活」に関する質問
不妊治療ご経験のある方に相談したいことがあります。 今後の不妊治療の進め方についてです。 私は軽度の多嚢胞性卵巣症候群で 毎月卵は育つけど自力でほぼ排卵出来ていません。 そのためクロミッドで排卵誘発をしたり …
不妊歴2年、多嚢胞です。 片方の卵管が詰まり気味で、 「自然妊娠できない訳ではないけど難しいと思う」と言われています。 自己注射で育ててAIHを2回行っていますが、詰まり気味の方から排卵しそうな周期はタイミングに…
また生理きてしまいました…😭 超音波で卵大きくなっていたのを確認したのに排卵できなかったのかな~💦 旦那に多嚢胞のこと相談したけど、 出来たら出来たで嬉しいし、二人きりも 幸せと言ってくれたのでほっこりしました😒💕
多嚢性卵胞のくせに卵が全然育たない。排卵検査薬もずーっとうっすら。この連休中にタイミング取っといてねって言われたけど、最近の旦那は仕事のこと、車のこと、ゲームのことで頭がいっぱい。無理にタイミング取らなく…
妊活人気の質問ランキング
なあ
同じなんですね!!
不安しかなくて、何度もリセットされて、、
ちなみに基礎体温て、朝1の体温なんですが、身体動かさずにもう一度測り直しても意味あるんですかね?😔
べるりん
2度目はあんまり参考にならないって聞きますよね🙌💦
私もいま高温期に入ったところで、これから朝が楽しみなような憂鬱なような、、。ってところです。
なあ
3回くらい測ったら、一、三同じ感じだったので反映させてしまいました😣明日から気をつけよう。
憂鬱のような楽しみなようなわかります。はやく、授かりたいですね😔
なあ
ちなみに、排卵してるか確認して16日に排卵済みを確認したら、排卵日は、16日の計算なんですかね?😣😣
べるりん
15.16のどちらかですかね!
私は16日でカウントするタイプです(⍢︎)
基礎体温に感情が左右される毎日です(笑)
なあ
ありがとうございます🥺🥺
本当ですよね。授かれますように🥺
なあ
べるりんさん。
36.80。寒さが関係あるのか、まだ高温期の範囲なのか、、
怖すぎます。
今日は、どんな感じでしたか?
べるりん
今日は娘の寝言で何度か起きてしまって、36.11で0.2以上下がってました😫💦
黄体機能不全もあるのかなぁ。と心配してます🙌
36.80ならめっちゃ高温期の範囲です💓💓💓羨ましい💓
なあ
もう、2人目なんで正確なの測れないですよね😩
私も、子どもが布団はいじゃうから何度かかけ直したり、泣いたりで
ぐっすりではないです😔😔😔
高温期の範囲なんですね。明日また下がったら悲しい気持ちになってるんだろうな。
べるりんさんは、病院に行かれてるんですか?😣
べるりん
わかります!2人目の妊活って大変ですよね(笑)
今周期からクリニック通ってます🏥
なあ
本当ですよね😭😭
色々悩ましい。
今周期。私も、今周期から不妊専門の病院に通い始めました。卵管造影しましたか?
べるりん
卵管造影はしてません◡̈⃝︎⋆︎*