※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
ココロ・悩み

離婚して一年半、子供と二人で過ごしてきています。元旦那には全然会わせていませんが、親は私と元旦那しかいません。元旦那に引き取ってほしいと思っています。私はおかしいでしょうか。

離婚して一年半、子供と二人きりで過ごしてきて
元旦那には全然会わせてないです。
色々キツくなってきました。
どんだけ嫌いでも親は私と元旦那しかいません。
元旦那に引き取ってほしいって思ってます。
私はおかしいですか

コメント

ぴぃ

大変で引き取って貰えたらな…って思ってしまうことがあるのはおかしくないですよ!
1人で育てていくのって本当に大変です!
ただ、1度手放したらもう戻って来れないと思った方がいいです💦
会わせても貰えないかもしれない。
ご実家などは頼れませんか?
少しリフレッシュできるといいんですが…

ママり

一年半会わせてないってことは、お子さんは生後4ヶ月くらいで元旦那さんとはお別れしていますよね?
今更、元旦那さんのところへ本当に渡せますか?
お子さんにしたら記憶にないでしょうし、いきなり唯一のママから離る…
辛いなんてもんじゃないと思いますよ。
殺してしまいそうなくらい限界なら引き取って貰っては?

ゆうこ

同じくシングルです。
人それぞれなのでおかしいとは思いませんが理解は出来ないです…😂
キツイな〜とかは思いますとっても分かります。
でも元旦那さんに引き取ってもらったら二度と会えないかもしれないですよ。
1年半2人で過ごしたのに手放せますか?

はじめてのママリ🔰

何がきついんですか?それに対する対処はなにかしましたか?
別れた旦那も子供の親ではあるけど
記憶のない時から離れていたのであれば、ずっと一緒にいたお母さんから急に離されたら子供はダメージすごく受けるとは思うんですけど…。
あと、また落ち着いたから私のところ戻ってきてーは勝手すぎるので
手放したらもう住めない覚悟を持った方がいいかと。

龍ママ

これから離婚したいと思っています。
批判すごいですが…その気持ちすごいわかります…
正直もう会えなくなってもいいから離れたいとか思ったことよくあります💦
子供を嫌いになったわけじゃないんですが…