
コメント

り
沐浴→拭く→保湿→オムツ
の順番でしていました^_^✨

り
途中で投稿してしまいました💦
保湿するので多少しっとりしていると思いますが、保湿などの際におしっこうんち してしまうという事でしょうか??😆
-
ママリ
そうなんです!タオルの上にしてしまって😂
- 9月25日

chibi26♡まま
沐浴(今は入浴)してタオルで拭いてすぐオムツあてて、保湿で顔から洗うのと同じ順番でしてますよ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
-
ママリ
オムツ当てるのを早めにするしかなさそうですね!!(^∪^)ありがとうございます!
- 9月25日

ぽこ
友達は使い捨てのペットシーツを愛用してて、一旦そこに置いて残った水分取りつつ保湿剤塗ってからオムツ履かせるって言ってました☺︎✨
使い捨てシーツの上なのでお漏らししちゃっても片付けやすいそうです!
お風呂上がり以外にも、外出時のオムツ替えの時に下に引いたりして使ってるって言ってました💡
-
ママリ
ペットシーツ!なるほど!見てみます😆ありがとうございます😃
- 9月25日
ママリ
ありがとうございます!!
ふく前にされちゃうときがあって😣しょうがないですかねー😅
り
息子も何度かあります💦
おしっこならまだしもウンチはギャーっとなりますよね😆笑
タオルでささっと拭いて広げたオムツの上で保湿していました☺️