※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳差育児に悩んでいます。子供の寝不足や食事の問題、家事の負担などで限界を感じています。主人や義両親のサポートはあるものの、疲れが取れない状況です。

2歳差育児に心が折れています。ここ1ヶ月ほど朝布団から出ることもままならず、主人出勤時間に息子が起きても朝からYouTubeを見せて私は寝ています。朝ご飯の支度をしてパンやバナナを置いて寝ながら声がけをして結局起きるのは10時頃、時間も日に日に遅くなっていき起きることがしんどいです。
娘は昼間や夜中は3時間おきに起きてミルクを飲ませるとあやせばなんとかなるグズリが多いですが、スイッチが入ると40分は泣き止まず見知らぬ人がどこか怪我しましたか!?と駆けつけるほどの泣き方をします。夜は寝る前に必ずこの泣きがあり、ミルクの飲みもよくなく4ヶ月になっても100ミリが大体で飲めて平均140です。何故か大体80ミリほど飲むと嫌がりゲップを何回も挟みますが、のけぞりミルクを温め直したりと工夫を重ねてミルクをあげていますがこれもしんどいです。
上の子は偏食でやっと少しご飯食べることを覚えてきたのですが、それでも噛むのも遅く自分で食べれるのに甘えて私があげないといけません。赤ちゃん返りからか、私のことを呼ぶ頻度も多く、ママと言われるのがしんどいです。
子供達の声を聞きたくなくて、辛いと思うことも多いです。部屋もだんだんと汚くなり、毎日掃除機かけてたのに頻度も下がりました。周りに相談する人もいなく、何言われるかわかんない実母には相談していません義両親にはよくしてもらっていますが当たり前に気を使うので、楽にはなりません。
気分が良く散歩に連れて行くこともありますが、夏だった為長居はできず今は週3ほど上の子は一時保育使っています。
私は恵まれている方なんだと言い聞かせながら、なんとか頑張って毎日を過ごしちゃんと体を起こして相手するにもあります。偏食ながらにも頑張って食べるメニューを工夫して出して、下の子をあやしたり自分なりに頑張っているつもりでしたが最近は限界だなって思うことが多いです。
主人も部屋の散らかり用を見て疲れていることは察してくれています、疲れてる日は率先して仕事終わりに手伝ってくれて部屋も片付けてくれます。
でもなんでこんなに疲れが取れないのか全くわかりません。

コメント

かずずん

たぶん病気だと思うので、一度早めに診察受けた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病気ですか?

    • 9月24日
  • かずずん

    かずずん


    私の経験から、
    軽い鬱っぽいかなと。鬱も風邪と同じで、薬もらったら楽になるので、私はダメだー!って思う日に飲んでます😊
    もちろん眠気は出ますが、今よりは楽になると思います。
    友人も飲んでて、乗り越えました。

    薬飲むのがダメとか、ミルクになっちゃうからダメだとか…言う人もいますが、

    子育て頑張りすぎだと鬱になりやすいんですよね。真面目で頑張り屋さん。自分で追い詰めちゃうんですよ。

    2人子育てめっちゃしんどいです!働いてた方が楽です!

    風邪ひいたら皆んな薬飲むのと一緒です。
    眠れなかったら睡眠導入剤、
    軽い鬱かもって思ったら、漢方とかでもいいので飲めばいいんですよ。

    少しでも笑える時間が増えたらいいんです。掃除しなくても、1日片付けなくても、テレビみせ続けたとしても。

    開き直って寝てました。その頃は上の子に「ママ、1時間寝るからよろしく!」ってテレビつけてました。

    寝て、薬飲んで…が1番です。相談してみて下さい。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    差し支えなければ、どんな薬を飲んでどう楽になるのか知りたいです。
    下の方々にも書きましたが、主人は協力的な部分はありますが精神科などに対して理解がありません。
    昨日も寝る前に話しました、起きるのが辛いしんどい子供と触れ合いたくない殴りたくなる事もあるこのままじゃ1人私が子供が死ぬかもしれないと言いましたが、精神科に行っても俺の言葉を柔らかくされるだけで特に変わらないと思うし薬飲んで楽になるならそういうの好きだからいいんじゃない?と言われました..
    元々不眠症で付き合ってたときに眠剤を飲んでいたのですが、それすらいまだにアホくさいと思われているようです。
    メンヘラだと思っている感じです。

    • 9月25日
  • かずずん

    かずずん

    健康な人は病気になった人の気持ちは分からないですよね。
    そう言う人ほど自分が病気で入院したりするとへこたれるんですよね。😅

    私は産後イライラと目眩(起き上がれない)に悩まされました。

    漢方病院に行って、低血圧だと言うこともわかり、血液検査で他の病気ではないと診断。そこでツムラの24番を処方されました。
    人によって体質も違うし、他の病気が本当に隠れてるかもしれないので一度診察は考えてみて下さい。相談することで心も楽になるかも。
    理解してくれないのは残念ですが大事な大好きな子供のために黙ってでも行った方がいいかもしれません。
    薬局にも売ってますが

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
私も2歳差育児に頭がおかしくなりそうでした。今は下の子が少し楽になってきたのでましですが!
うちの下の子も4.5ヶ月ごろミルク100飲んだことたぶんなかったです💦私は外に出た方が怒る頻度も減り、ストレス発散にもなるので毎日出かけてます!起き上がれないほどなのは、よっぽど心が疲れてるんじゃないですか?😣😣一時保育をしていても変わらないなら、少し他人に相談してみてはどうですか?私は市の子供相談に電話したり、子供センターで保育士さんに話したり、誰か他人に話すことで発散したりしてました!外に出るのがおっくうなら、電話で思ってること吐き出したりしてみてもいいんじゃないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます。女の子の場合は、飲むのが下手な子が多いと助産師さんに言われペースを合わせてましたがしんどいです。
    4ヶ月検診が間も無くあるので一応行ってみる予定ですが、こういう機関的なものに信用がないです...

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私は夜ぶっ通しで眠れないのが一番キツかったです😱
朝起きれないし、寝た気がしませんでした。。

1週間に1〜2回は夫に夜お願いしてましたよ!
うちは幸い、2人目は4ヶ月過ぎくらいから夜はまとまって寝るようになってくれたので
そこからはなんとかなりました。
(ちょうど上の子が円に通いだしたので、それでもだいぶ助かりました)

夜のミルクを誰かにお願いするのは難しそうですか??
旦那さんお休みの時だけとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます。
    何回も起きると寝た気はしないですよね、うちも夜中も朝方にミルクの時間がありますが主人は上の子も下の子も授乳に関わったことはなく、下の子が完ミなのでお願いしたところ夜中にアラームをかけてもいいかと言われ断念しました。
    1LDKのため、寝る部屋がみんな一緒で一度寝たら全く起きない人で自分にお願いするならアラームをかけないと起きれないそれが私が起こしてと言われました。それ代わる意味なくないかと、、

    • 9月25日
さやりんご

大丈夫ですか?
毎日お疲れ様です。
二歳差育児は本当に大変ですよね。
いろいろ工夫されてるのが文章から伝わってきました。それでも疲れが取れない、朝起きられないこともあるとのことですもんね。
産後で身体がまだまだ回復できていないのではないかなと思いました。
それかやはりどこか身体の具合がよろしくないのかもしれません。
身体のことは産婦人科などで相談されてもいいかもしれません。
産後は心も身体もかなり疲弊してしまいますから😣
旦那さんもいろいろ手伝ってくれてるようですので、はじめてのママリさんが少しでも身体が楽になる方法を見つけられるといいですね。
夜間も頻回に授乳しないとですし、上のお子さんも見ながらだと、余計に体力も回復できないと思うので、一度診てもらうのもいいかもしれません。身体と心は繋がってますから、本当にしんどかったらママリで相談されるのもいいですし、市の子どもセンターなどで話してみたりするなど、やはり吐き出し口を見つけることが1番気持ちは楽になるのではないかと思いますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます、産婦人科はちょっと距離が頼れず退院した後下の子のことで相談したら投げ飛ばされて以来頼る意味がない気がしています。
    主人も疲れているからと、ご飯などは外食にしたり部屋を片付けたりしてくれましたがすごいポジティブな人で人の悩み事など聞けない人です、今話したら結局文句だやら不満だやらネガティブなだけだやら色々言われご飯なんて少し食べればいいから妥協しろだの精神科に行っても俺の言ってる言葉を柔らかくして言われるだけで特に解決になるのか分からないと言われました。
     

    • 9月25日
まー

ここに吐き出してくれて良かったです。毎日毎日本当にお疲れ様です。
ただ寝不足で起きられない、という感じではなさそうですね💦鬱っぽくなってるかもです。
旦那さんも義実家もきちんと理解や協力てくれそうなので、気を使うとか考えずに勇気を出してしんどい、と吐き出して、頼ってみてはどうですか??公的機関に頼るよりはこっちのほうがハードルがまだ低いかなとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます、寝不足もありますが朝はそれだけではない気がします。明らかに前より起きることが億劫で、子供と触れ合うことがしんどいと思っています。ママと呼ばれるのが辛いです。
    義両親主人は、頼れるのですが弱音を吐くなどそういうことでは頼れません。
    上の方にも書きましたが、すごいポジティブ家で人が病むとか精神的に弱いとかそういうのを理解?できないタイプです。
    主人も今話していたら結局私的には追い詰められたと感じました。
    私は結構ひどい言葉を使って子供に関わるのがしんどいって伝えてみたのですが、手を出すのは我慢してよとか文句が多くてネガティヴタイプだから仕方ないとか精神科に行っても意味がないと思う薬に頼りたいなら薬好きだからいいんじゃないって言われました。
    薬が好きなんじゃなく、付き合ってたとき不眠症で悩んでいて眠剤処方してもらっていただけなのにそれもいまだに、気持ち悪いとか言われています

    • 9月25日
ちはな

私も同じ感じです💦
下の子もどこかに預けられませんか?私も上の子だけ義母に預けることあるんですが、一人見てもらっても疲れ取れないなと感じてて…だからといって二人預けるのは義母も負担だしと。
一人になる時間が絶対に必要です。子どものためにも。
私は1週間、一人になる時間を増やしてようやく少し立ち直れました。
市の保健師さんとか頼れませんかね💦少なくともお話を聞いて提案をしてくれると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます、下の子はミルクのことがあって預けられていません..。
    義母さんが一緒にいる時ミルク飲ませるよーって言って頼んだりすると70とかしか飲んでないのにもう飲めないねーて諦めちゃうんです。ゲップ挟んだりしたら100は飲めるのに。
    これでも上の子はだいぶ妥協して預けているつもりです、が預けてる時はアイスあげまくったり、お菓子あげまくったりされて心配になっちゃうことも多々あり、、
    4ヶ月検診で相談してはみます!!

    • 9月25日
  • ちはな

    ちはな

    預けるには義母は信頼できないのですね。上の子の一時保育は保育園ですよね?4ヶ月じゃ預けれないところですか?
    私はもともとポジティブ人間でしたが、今は鬱っぽいです。(1週間休む前は子どもに怒鳴ったり叩きそうになったり。壁には穴あけました)性格とか関係ありませんね、育児はそれほど過酷ということです^^;
    私達はがんばってます!!休む時間があってしかるべきです!!

    • 9月26日