※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

今度友達と遊ぶことになり片道(下道)1時間半くらいかかる所に行くこと…

今度友達と遊ぶことになり片道(下道)1時間半くらいかかる所に行くことになりました。(帰りは高速かも)
友達が車を出してくれるらしくお互い子供いるので自分のチャイルドシートを乗っけてもらいます。
往復で約3時間もかかるのでガソリン代とか何かあげなきゃと思うのですが大体3時間くらいだとみなさんならどのくらいあげますか?また現金以外にもあげますか?

コメント

じゃむ

高速を使うなら、使う時に『料金払いたいからETCじゃなくて一般から入って〜!』って言って、その場で払います!
そうでないなら、現金はあげないですかね🤔
一緒にご飯食べるとかならご飯代出すとかはあるかもしれません

  • ママリ

    ママリ

    高速に乗るなら高速代はあげようと思います!
    友達は帰りの時間次第と言ってるので乗るかどうか😅
    ご飯代ですね!
    いいですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
𝚖𝚊𝚖𝚊♩

最初に飲み物を渡す事と、ランチをご馳走したりしてます☺️✨
ランチ食べない時は、手土産を準備してます!
高速を使ったら半額より多めにお金を渡してます🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりご飯とか何かご馳走するのがいいですかね!!
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
なつ

私は自分のETCカードを使ってもらいます😆持って帰るの忘れないようにしないといけないですけどね😌
なので、ガソリン代はごめん~って言います😁
それかランチ代を出すとか車の中で飲むお茶とかを買っておくとかします😄

  • ママリ

    ママリ

    私はETCカードないのでもし高速乗るなら現金で渡そうと思います!
    やっぱりランチ代とか飲み物ですかね!
    ありがとうございます😊

    • 9月24日