産婦人科・小児科 生後4ヵ月の赤ちゃんが笑うと顎がカクンとなり、心配しています。小児科の先生に診てもらったが大丈夫と言われた。赤ちゃんの特徴なのか不安です。 生後4ヵ月の子がいます! 最近、口を開けて笑ったりすると 顎?くち?がカクンってなるんですけど なんというか、戻るというか… 赤ちゃんはこんな風になるものですか? よーくみないとわからないレベルなんですが… それともどこかおかしいんですかね? 小児科の先生にはおっぱいも飲めてるし、顎の骨触って診たけど大丈夫だけどなぁ と言われました! なんかあったらどーしよう!と不安です、、 最終更新:2020年9月24日 お気に入り 小児科 赤ちゃん 夫 先生 おっぱい はじめてのママリ🔰 コメント のんママ 顎というのは耳の下の所が カクンッとなるんですか? それだったら顎関節症とかかも しれないので気になるようでしたら 小児科ではなく口腔外科に聞いて みるのも手だと思います。 9月24日 はじめてのママリ🔰 耳の下は気にしてなかったです💦真正面から見て、口のすぐ横のほっぺ?のあたりです😢 口開けて直ぐに少し閉じるというか戻る感じです😢 赤ちゃんでも顎関節症になるのですね😭 9月24日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
耳の下は気にしてなかったです💦真正面から見て、口のすぐ横のほっぺ?のあたりです😢
口開けて直ぐに少し閉じるというか戻る感じです😢
赤ちゃんでも顎関節症になるのですね😭