
9月18日に卵胞チェックで1.5㎝、9月22日にタイミング取れと言われ、23日に卵胞チェックで排卵したと言われた。排卵検査薬は21.22日に陰性。これで排卵したかどうか。
9月18(金)夕方に卵胞チェックしてもらって
1.5㎝言われて9月22(火)タイミング取ってね
と言われました。で9月23(水)に卵胞チェック
行ったら排卵したっぽいねって言われました。
私が見る限り卵胞はちょい潰れてたけど
まだ残ってました。
19.20日は排卵検査薬してないのですが、
21.22.今日は排卵検査薬したけど陰性でした。
これってやはりもう排卵したということ
なのでしょうか??
ちなみにいつも生理開始から18.19日頃に
排卵検査薬陽性になります。
今生理開始から16日目です。
- よっちゃ(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

cacao🐈
基礎体温は上がってますか?🧐私もチェックしに行ってましたが、体温見て判断してました😂
でもお医者さんが言ってるなら排卵したかもですが、まだ低温期だったら、あがるまで排卵検査薬したほうが安心かもですね💦
よっちゃ
コメントありがとうございます!
やっぱ基礎体温で判断するのがいいですよね🙇🏻♀️✨
ありがとうございます😊