
つわりがひどい時はお仕事どうしていますか?休むべきでしょうか?最近つわりがひどくて出勤が辛いです。
こんばんは!
皆さんはつわりが酷いときはお仕事どうされてますか?休んでいますか?よければ教えてくださいm(__)m最近、酷くなってきていて出勤するのが辛いです( ´△`)
- さーや*(9歳)

H.mam
朝からもどしてしまってどうしても行けない時は休みました!
理解のある職場だったし出勤して迷惑かけるのも嫌だったので…
後はギリギリまで寝て仕事で気を紛らわしたりしてましたよ(^^)
つらいと思いますが、無理せず頑張って下さい♪

退会ユーザー
わたしは10日くらいお休みをいただきました!
お休みをいただいた後も辛い時は早退させてもらったり、
会社の方にはすごく気を遣っていただけました...💓
辛い時は赤ちゃんがお休みしてねって言ってくれている時なので
無理せずにお休みした方がいいと思います( ´• _ •` )!
仕事先の方と相談されてみてはいかがですか??
早くつわりが良くなりますように...💓

青穂ママ
わたしの場合はシフトが
自由にいじれる職場で
私が休んだりしても周りには
まったく迷惑がかからない
状態でしたので(歩合制なので)
休んだり、いってみてダメなら
早めに早退したりしてました
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ただ、明日もいって
気分が悪くなったら嫌だな…とか
欠勤の連絡が憂鬱に感じて
そのストレスが余計に
つわりを悪化させていたので
マックスきついときに
思い切って1ヶ月程度休みました!

さーや*
まとめて返信申し訳ないですm(__)m
回答ありがとうございます!
どうしても駄目なときはお休みしようと思います!
仕事先の方とも相談してみます!
仕事の時間も夜で不規則になってしまうので辞めることも考えているのですが、お金に少し不安があるので中々辞められずでちょっと悩んでます( ´△`)
お仕事行ってきます!皆さんありがとうございましたm(__)m

Edy♡
私は妊娠発覚と同時に仕事休みにしてもらいました!つわりもそうですし、流産も強いのでm(__)m

yuri46
しばらく休職させてもらって、傷病手当金を申請したらどうでしょうか?
健康保険組合から、給与の3分の2が支給されるので、お金の心配なく休めますよ!
申請には、産婦人科で診断書を書いてもらう必要があるので、かかりつけの産婦人科と、職場の労務担当の方に相談したらどうでしょうか?
ほとんどの場合、つわりでも傷病手当金はおりますよ!
つわり苦しいですよね(>_<)
先日出産しましたが、産後の身体の痛みより、つわりの方が苦しかったです( ゚д゚)
無理しないでくださいね!

yuri46
あと、妊娠中は深夜勤務、残業は免除されますので、免除してもらったらどうでしょうか?
時短勤務も可能ですよ!
少し楽になると思います。
労働法で決まっていることなので、自信をもって職場に申し出てくださいねd(^_^o)
コメント