
コメント

ばいきんまん
数年前ですが、通院してました。変わってなければ2人目は説明会なかったと思います。電話して予約取ったら大丈夫だったと思います。
ばいきんまん
数年前ですが、通院してました。変わってなければ2人目は説明会なかったと思います。電話して予約取ったら大丈夫だったと思います。
「不妊治療」に関する質問
旦那の子供を産みたくなくなってしまった。 初マタで出産を来週に控えています。 不妊治療の末に授かった子で産むのが楽しみでしたが、妊娠期間中に旦那との関係性が悪化し、ついに先日、ひどい暴言を吐かれ物に当たり散…
産休・育休手当について 6月に育休明けで職場復帰しました。 2学年差で子供を授かれればと考えてます☁️ そこで今妊娠すると4月予定日となり 3月から産休になります。 この場合、復帰して1年働いてませんが 手当はどのよ…
姉が実母の助けを独占したいようで、モヤッとしてしまいます。 (贅沢で幼稚な悩みかもしれません🙇♂️) 私は来月から仕事復帰する予定です。旦那は出張で月に数日家を空けることがあります。 私は時短勤務の予定ですが…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
時期を見て連絡したいと思います!!
タイミング的にはいつくらいがよいですかね💦生理後でしょうか、、、
あと、基礎体温は測ったりしてたほうがよいでしょうか?
あんねさんはどうされて再開しましたかー?
ばいきんまん
タイミングはとりあえずいつでもいいのでは?って思いますが、予約の電話した時に聞いてみたらいいと思います。基礎体温はつけていった方がいいと思います。
治療にもよると思いますが、私は体外受精で凍結した受精卵があったので、いつ頃戻したい?みたいな感じで割とすぐ治療にとりかかれた感じでした。色々相談してみたかったので私は先に主任さんだったかな?カウンセリングの予約をしてそこで色々相談した記憶があります。