※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子に授乳中、乳首を噛まれて出血。ベビーバーユマドンナを塗っているが、次回は保護器を使って授乳したら痛みは抑えられるでしょうか?

乳首を噛まれたときの応急処置
生後5ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。
先ほど授乳していたら突然おっぱいに激痛が走り、確認したら傷ついて少し出血していました😭
子供の口を見てみたら下の歯がちょこっと顔を出していたので、どうやら噛まれたようです😂
歯が生えてこんなすぐ噛まれることがあるんだ、、と驚いてます😢
とりあえず今は産院からいただいたベビーバーユマドンナを塗ってみていて、次回は保護器を使って授乳したら痛みは抑えられるでしょうか?
極力ミルクは使わずにいきたいです💦

コメント

りんご

同じようなものかとは思いますが、私もピュアレーンというものを塗って、上からラップをくっつけておきました!
5ヶ月ならもうそんなに頻回ではないでしょうか?私は特に保護器は使いませんでしたが、次の授乳と時にはそれほど痛みませんでしたよ😊
歯のはえはじめは痒くて噛まれるかもしれませんね😅

  • りす

    りす

    ご回答ありがとうございます!
    さっそくラップを貼り付けてみました😊
    今は授乳間隔4時間ほどなので、次の授乳のときには痛みがマシになってますかね💦
    噛まれたときちょっとトラウマになるレベルの痛みで声出ました😭

    • 9月24日
  • りんご

    りんご

    私もそのくらいでしたが、割と大丈夫でしたよ😊
    痛いですよねー😭保護器を使ったらもっと痛くなさそうですし、今後噛まれるのも予防できそうですね✨

    • 9月24日
  • りす

    りす

    歯が生えていることに気づいていなかったので、いきなり超痛くて混乱しました💦笑
    これからきっともっと噛まれるでしょうし予防していかないとですね😭

    • 9月24日