※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆゆまま
子育て・グッズ

娘の猫アレルギーに悩んでいます。アドバイスをお願いします。

子供のアレルギーに対してアドバイスなどがほしいです!
長女のアレルギー検査を先日しました。
結果をみて今後どうしていこうか悩んでます。
娘が産まれる前から犬猫と生活をしてたんですが
猫アレルギー6.犬アレルギー4という数値がでてしまいました。

娘が肌が弱く,皮膚科で軟膏と飲み薬を使用しています。
私(母)が小さい頃,軽めですがアトピー肌だったのと乾燥肌なので,乾燥肌だと勝手に思っていました。
調べたら猫アレルギーでも蕁麻疹がでると書いてあり…
娘が飲んでる薬は蕁麻疹を抑える薬です。
猫アレルギーからの可能性か高いと言われました。

猫を手放すことも考えた方がいいとまで言われてしまい悩んでます。。

まず動物好きな娘が1番悲しみます。

そして肌トラブル以外は何も症状ありません。(喘息など)

同じような方,いらっしゃいませんか🥺?
できれば一緒に生活を続けていきたいです🥺

因みに,掃除機は1日一回、ルンバ一回、(換毛期は1日三回)
犬は2週間に1度シャンプー、猫は1週間に1度シャンプータオルで拭いてます。

コメント

ぷり

うちも犬アレルギーの娘が居ますが、先生からは犬の居ない生活をすすめられました。
換気してもあまり意味がないようで、しかも食べ物アレルギーと違って治りづらいようです。

ですが、一緒に生活して免疫ついて治ったとの話も聞くので、そこはご家族次第かなだと思います。

  • あゆゆまま

    あゆゆまま

    そうなんですね😞
    家族で話し合ってみます🥺
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月24日
deleted user

私自身アレルギーあります😅
エキゾチックアニマル飼ってますがここ数ヶ月アレルギー症状でかなり悩んでて…
とりあえず私だけなので今はまだ手放す事は考えてませんが、アレルギー症状は本当にきついです😭

今年の春ですが、子供が1ヶ月の微熱、アレルギーも疑われて検査をしてます。
その時に言われたのが、もしアレルギーからなら手放す事を考えなさい。どこかあてはありますか?との事でした。

  • あゆゆまま

    あゆゆまま

    そうなんですね😞
    娘が産まれる前からアメリカンカールがいるのですが,娘は生後半年くらいから肌がカサカサで痒みがでる体質でした。
    まさか猫の可能性が高いとは思ってなく可哀想です。

    結果を聞いたとき同じように言われました。。
    家族で相談するしかないですね😞

    猫も人懐こく娘のことが大好きでよく膝の上に乗ってくるので娘になんて言えばいいか😞

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに「猫ならこういう症状がでるのは知ってるんだけど…」と言われたので、もしかしたら今後も一緒にいるなら微熱が続く症状が出ることもあるかもです💦
    そうですね、でもなかなか決められないですよね。
    もし可能ならご実家に預けるのが1番かなと思いますが難しいですかね?😣💦

    • 9月24日
  • あゆゆまま

    あゆゆまま

    教えてくださり感謝します😞!
    実家は地方で片親なのと室内犬がいるので無理なんですよ😞
    主人側の両親とは二世帯住宅で一緒住んでるという。。😞

    自分が変わってあげたいくらいです😢
    そして弟も猫アレルギー4なんですよね。。
    なにも症状もでてないですが…。

    • 9月24日
みぃー

わたし自身がアトピーで子どもの頃、ハムスターを飼っている時期がありました。
ハムスターは何回か飼っていたのですが、亡くなって次を飼わなくなったら、アトピーが劇的によくなりました。
その後は動物好きな姉には申し訳なかったのですが、ペットを飼うことはなくなりました。
やはり動物はアトピーの原因になると思います。

  • あゆゆまま

    あゆゆまま

    教えてくださりありがとうございます!
    やはり可能性高いんですね😞

    • 9月26日