
息子が夜寝つかず、夜19時過ぎに寝ても1時間後に目が覚め、23時頃に再び就寝。眠気を感じているはずなのに入眠できない状況。疲れていないのか気になる。
息子が夜寝ません🤣
朝は6時半頃起床
保育園に登園
お昼寝がだいたい12時頃〜14時前後
17時半頃帰宅してそのままお風呂
18時半頃夕食 です。
極たまにかなり眠い時に19時過ぎに寝て
朝まで寝る事もあります!
でもだいたい19時過ぎに寝ると1時間ほどで
目が覚めてそこから遊び23時頃就寝になります。
頑張って20時くらいまで起きていてもらおうとすると
眠いのピークを越えて元気になります😅
あと、眠いなぁって時に旦那が帰ってきても
元気になります😅
20時前後で眠気がきてるはずなんですが
入眠できずにいます😅
何ででしょう。疲れてないんですかね?😅
- えりぴ(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

バルタン星人
うちも、下の子がそんな感じで19時に眠気のピークが来てるけど今寝たら変な時間に起きるって感じなので、お風呂の時間かえました!
うちも先にお風呂にしてたんですけど、それだとお風呂で温まってご飯食べておなかいっぱいになって眠くなるから
ご飯の後にお風呂にして、お風呂で1度目を覚ます感じです!
えりぴ
順番変えてみるのいいかもですね!
順番変えて何時に寝ますか?
バルタン星人
うちは、18時に夕食、19時にお風呂です!20:30~21:00に寝ます!