※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

パートで18万円稼いだ場合、所得税や雇用保険料が引かれます。自分で支払うのは国民年金、国民保険、住民税です。月々の支払い額を教えてください。

パートで社保に入れない場合の月々の出費について。
月18万円くらい稼いだ場合、会社からはなにがどのくらい引かれますか?
所得税、雇用保険料くらいですか?
また自分で支払うのは国民年金、国民保険、住民税の他にありますか?
月々どのくらい払いがあるのかわかる方教えてください(><)

コメント

deleted user

所得税、雇用保険、住民税が会社から引かれてます。
自分では国保と国民年金を払ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし差し支えなければ月々どのくらいの収入があって保険など引いてどのくらい手元に残るか教えていただけないでしょうか?💦😭

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    収入は毎月バラバラですが、月17万
    保険等が約35000円前後で差し引かれ
    135000円が手取りですね!

    国保や住民税は収入と地域で金額変わるので、参考になるかわかりませんが😅
    国保は世帯主でも金額変わりますよ💦
    世帯主が旦那さんで収入がなっつさんより多ければ少し高いです😭

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯主が高いと私の保険料に影響するということですよね?そうなんですね…💦
    調べてみます😭

    • 9月23日