

退会ユーザー
私も最近は朝起きられません(´+ω+`)
体も重いし、8.9ヶ月くらいの頃には
少し動くだけで動悸や吐き気がありました。
休める時はしっかり休んでいい思います。
無理はしないようにしてくださいね♡

退会ユーザー
朝だけはなんとかがんばって送り出してからダラダラしています!
今も気づいたらソファで寝てました˚▱˚
身体が重くてだるーいですよね…
暑いし…

しまち☆
わたしも36週くらいから、朝からだるくて動きたくない日々が続いていました。
午前中は上の子を保育園送りに行ってからゴロゴロ横になって、午後からやっと動き出し夕飯準備したり上の子のお迎えに行ったり…。そのあと上の子と散歩行って。
そんな感じでした!
1人目の時は、そんなことなかったけど、2人目のときはだるさがひどかったです。
上の子がいるとゆっくり休めないので、お腹の子が休んでねと言っていると思って、ゴロゴロしました。無理しないで、今のうちにゆっくり休んでくださいね(*☻-☻*)

はじめてのママリ🔰
私も最近まで朝早く目覚めすぎて困っていたのが、だるいのか眠気なのかしんどくなってきました(´・_・`)
それでもお弁当を作らなきゃいけないので、何とか起きるんですが…そういうものなんですかね(´・_・`)
コメント