※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzu
子育て・グッズ

7月9日に熱が出て翌日平熱に戻ったが、7月13日に再び熱が出て発疹が現れ、悩んでいる。病院に行くべきか悩んでいる。

突発性発疹について。

7月9日の夜に38.1度の熱が出ましたが、翌朝には平熱に戻り安心していたんですが…その後数日は何ともなく、7月13日の朝から何となくグズグズで頭も熱かったのですが熱はなく、夜になり38.3度まであがりました(´・‿・`)

両日共、熱の出た日や前日にキドキドへ遊びに行きました。

夜中も38度前後をウロウロして、朝も37.8度程度です◡̈♥︎
食欲はとてもあり、多少グズグズです(´ ω` )

今オムツ変えようと足を見たらポツポツと発疹らしきものが…。

でも突発性発疹は高熱が何日か続き、その後解熱と同時に発疹と聞いていたので違うのか、何かのアレルギー反応なのかな?と悩んでいます。。

特に新しい物は朝食で食べていません。

一応病院には行くつもりですが、今日は予約外来のみなのでかなり待つそうです(。-_-。) 待たせるのも熱があるのに可哀想かなと思うんですが、行った方が良さそうでしょうか?

見にくいですが、こんな感じです!
そんなに酷くはありません。
よろしくお願いします。

コメント

とも

突発とは違う感じですね。
うちは全身はっきりした発疹でした。
様子を見て酷くなるようなら病院に行っても良いと思います。
熱があるなら今すぐ病院に行かれた方が良いですよ♪

yuzu

病院に行って来ました(*^^*)
ウィルス性の風邪か突発性発疹の疑いありとの診断でした(´ ω` )

ありがとうございました◡̈♥︎