
娘が離乳食を上手に食べられず悩んでいます。歯が6本でカミカミが難しいようです。柔らかい野菜スティック以外食べず、作り方も心配しています。経験者のアドバイスをお願いします。
1歳になったばかりの娘のご飯についてです💦
中々もぐもぐしてくれず、少しのもぐもぐで、ゴックンして食べるので、離乳食アップしても、反応がいまいちです💦
量は沢山食べるのですが、歯を使うことがうまく出来ないみたいで、おやきもハンバーグもべってされたり、ポイされます😢
潰してあげると食べるのですが💦
歯は6本はえてます!下が2本だけなので、中々カミカミがうまくいかないのかなと💦
手づかみ系、沢山作るのですが、柔らかく煮込んだ野菜スティックぐらいしか、ちゃんと食べてくれません💦
私の作り方が悪いのかもしれません💦
同じぐらいのお子さんをお持ちの方、経験ある方、どうご飯を作ってあげたらいいか、 、教えてください💦
- めぐまま(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぱんたす
うちの子は1歳半頃までほぼ飲み込んでました😅
じゃがいもとかも噛まないから喉につまって怖かったので潰してあげてましたよ💧
ちゃんとモグモグ噛み出したのは1歳8ヶ月とかでした💨
なので、そういう時期なんだと思います😊

スポンジ
ご飯の質じゃなくてそういう時期なんだと思います。
うちも奥歯が生えそろうくらいまでは丸呑みとまでわ言わないまでもほとんど噛まずにゴックンしてました😅
-
めぐまま
回答ありがとうございます!
やっぱりそういう感じなんですね!安心しました😭💦
ガネさんのお子さんはいつ頃からカミカミ上手になりましたか?💦- 9月23日
-
スポンジ
一歳半くらいですね。
特にしっかり教え込んだとかもなく時々ついでのようにもぐもぐしてねーって言ってただけですが自然とかむようになってました😊
今は四つ切りにしたリンゴとかわたすと普通にかじりついて食べられるようになりました😀- 9月23日
-
めぐまま
そうなんですね!💦やっぱり見守るのも大事ですね💦安心しました💦
四つ切りリンゴすごいです💖私もそんな姿をみたいです💖🥳- 9月23日
めぐまま
回答ありがとうございます!
インスタみて色々離乳食参考にしてたのですが、あれ?娘食べない…🤤と悩んでました💦
お話きてけ安心しました💦歯も10か月でやっとはえてきたので、長い目で見ようと思います☺️
ちなみに1歳8ヶ月だと、歯は何本はえてましたか??
ぱんたす
1歳8ヶ月頃には上7-8本、下も6-8本だったと思います😊
めぐまま
詳しく教えて頂きありがとうございます!😭