
子育て広場でのトラブルで嫌な思いをした。娘が他の子のコマを壊してしまい、その子やそのお母さんに謝ったが、娘が嫌われた。悪い行動だったけど、困惑している。
凄く嫌な気持ちになりました。
今日、午前中に子育て広場に遊びに行ってきました。
2歳の娘は、落ち着きがなく、お友達が玩具で遊んでると、それに興味が出て、玩具をとったり、、今日は牛乳パックでコマを作ったのですが、、作り終えてから、それぞれ荷物置き場に置いていたら、、、
娘が友達のコマをとってきて、遊んでしまい…
挙句、ぐちゃぐちゃにしてしまって…
そのお母さんと、子供に、ごめんなさいとは謝りましたが、、、、
そのママさんは、「あーあー、〇〇のコマぐちゃぐちゃにされちゃった」ってお子さんに言いながら、私を睨んできましたw
それから、娘がその子に近づくと、めっちゃ明らかに嫌がられて…😅💦
そりゃ、私の娘が悪いですけど…………
なんだかなって思ってしまいました…………………。
- なっちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おもちゃを取ったりして落ち着きが最初から無かったなら、常に目を離さず、他の子の物を触ろうとする前にママさんが止めれたら良かったかなーと思います💦
常に見るのは大変だとは思いますが、コマを壊されたお子さんのことも考えるとやっぱりしっかり見て止めるべきかと😅

退会ユーザー
その人のようにあからさまには言ったりしないけど…
何で取ってきたことに気づかず、ぐちゃぐちゃになるまでほっといた⁉️って思ってしまう心の狭い人間です😂
自分の子が大人しいと想像がつかないって部分もあります。
その人もぐちゃぐちゃになった事に怒ってるのではなく、目を離してたことに苛ついてるのでは?とおもました。
-
なっちゃん
回答ありがとうございます。
これから気をつけます。- 9月23日
なっちゃん
そうですよね、私の配慮が悪かったですね💦
回答ありがとうございました!