※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おきゃん
ココロ・悩み

子どもが可愛く思えなくなりました。その気持ちを変える方法を知りたいです。

子どもが可愛く思えなくなりました。

先日家族で義実家に行きました。
色々と気を遣うことはあったものの、特別不快に思うようなことはありませんでした。
義実家は兄弟が多く、皆子ども好きのため息子も娘もたくさん可愛がっていただきました。
ですが、その日の息子の様子を見て以来、可愛く思えなくなりました。
息子は少しずつ言葉が出てきたばかりでパパのこともママと言うのですが、
児童館や園庭開放で対応してくれた先生方など他の人には言ってきませんでした。
でも義実家で遊んでもらっていて何かしてほしい時ができた時、義弟や義姉などに対してママと話かけていました。
その日私は義母や義姉と色々とゆっくりお話させてもらっていて、
子どもは旦那さんと遊んでくれる義弟たちにほとんど任せていたのですが、
その間私を求めてやってくることはほぼゼロ。
元々人見知りのしない子ではありましたが、
あ〜この子は遊んでくれたら誰でもいいんだな、私が居なくてもいいんだな…と感じました。
出産前、私は子ども(特に赤ちゃん)が苦手であまり出産に前向きではなかったのですが、
旦那さんの強い希望と私自身も母親になってみたいという気持ちもあって意を決して出産し、
これまでどんなに大変でもしんどくても子どものためなら…とあの手この手で遊び、たくさん連れ出したり色々頑張ってきました。
辛い時もあったけどそれ以上に可愛いと思えたので、2人目も産めました。
でも私が相手をしなくてもケロッとして平気そうな息子を見て、
私がめちゃくちゃ頑張る意味ってあるのかな…?と思えてしまって、
その日以来子どもたちに優しくできません。
この現状にも私の愛情ってそんなもんなのか…と考えてしまい、気持ちもずっと沈んだままで、
そんな状態でも旦那さんが仕事などで居ない間は私が1人で見なくてはいけないので辛いです。
私が頑張ってきたことに意味がないなんてことはないとわかってはいるのですが、
例えば不慮の事故などで私が亡くなってしまっても、問題なく毎日は続いていくだろうな…とか、
そもそもこんな風に人見知りせず誰にでも懐ける子だったのなら、私が頑張って育てている必要もないのでは…と考えてしまいます。
どうしたらこの気持ちが変わるのかわかりません。
子どものことを嫌いになった訳ではないと思いたいのですが、それすら自信がありません。
何もしたいと思えず、頑張る気力も起きず困っています。
もし何か少しでもこの気持ちの解決法のようなものがあれば教えてください。

コメント

ゆっぴ

ママがいると安心しているからこそ、他の方に心を開きやすい人懐っこい子なのではないでしょうか💓?
ママの愛情を感じているからこその行動だと思います😊

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    先日、子どもが1人でご飯を食べ、1人で寝ました。
    私としては楽だったのでよかったのですが、どこか寂しい気持ちもありました。
    保育園の先生に話すと、
    愛情をたくさん感じている子はそれだけ自立が早いのだとか( ˊᵕˋ )🍀
    おきゃんさんの愛情が
    しっかりお子さんに伝わっているんでしょうね🥰🥰🥰

    • 9月23日
への字

おきゃんさんが頑張って子育てしてこられた成果が息子さんによく表れてるように感じますよ😊
人見知りしないのもおきゃんさんがあちこち連れ出して頑張ったからだと思います。
息子さんにとってママはいつでも側にいてくれる存在で、愛情をたっぷり感じてるからそばにいてくれれば安心して遊べるのでは?
ママは困ったときやしたいことをいつもサポートしてくれる心強い味方なのでいろんな人をママと呼ぶんじゃないかと思います😊

ちくわ

大丈夫ですか??😭
おきゃんさんは、きっと真面目な方なんだと思います。こうやって、悩みとして書くことも、ちゃんと向き合っている証拠だと思います。なにも考えていない親だったら、テキトーに過ごしています。なのに、向き合っているからこそこんなふうに悩むし、愛情があるからだと思います。
我が子も、癇癪もちが異常で、何回も病院に行き、保健センターへ行き、友達や親にもいえず、旦那には八つ当たりしていました。なので、その時は、全く可愛いとか思えず苦しかったです。
でも、あれから1年半…
とても可愛く思えます。口に出して、他人には可愛くないとは言えないですから、今だけ今だけ…と言い聞かせながらやってきました。
自分のことを何度も責めました。だから一旦休憩して、リフレッシュできる環境があればいいですね…ありますか?💦

deleted user

2歳半から「ママなんて嫌い」がはじまって、
今でも「ママ怖い!ママ大嫌い!」ってほぼ毎日のように言われます😅
ちょっとワガママ聞くと
「ママの事好きになってきた気がする」なんて言って😅

母親の存在なんて我が家では
あってないような物です!

後追いもなく、人見知りもなく、楽な反面母親としての意味はずっとわからないまま育ててきました💦

なので下の子がママを求めてくると余計に上の子が可愛いくない。と思うようにもなりました😅

私はそれで激突が絶えなかったので、市の保健センターに相談し親子関係の相談ができる施設を紹介して頂き
今は通ってます。

人に話を聞いて貰うだけでも
多少楽になりました。
母親としての意味はいまだにわかりませんが、人間悲しいもので。嫌いと言われても
慣れてくるんですよね😂


おきゃんさんも一度相談してみてはどうでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    激突😱
    衝突ですね!

    • 9月23日
年子mama

うちもそうですよ(^^)
旦那はほぼ仕事で家にいること少ないので公園遊びも、ごはんもお風呂も私がしてますが、旦那が帰ってくるとパパー!とパパにひっつきむしだし、実家に行くとじぃじとばぁばにひっつきむしです(^^)
私はいつも一緒なので自然と向こうへ行きます(笑)

なのであたしはその時は、
あー1人の時間できたとまわりにこどもを任せてゆっくり携帯見たりコーヒー飲んだりしてます(^^)
こどもは素直なのでその時の気分で動くと思いますがママのことは大好きだと思いますよ(^^)
うちの子もふとした時に
「ママ大好き」とか「ママいつもごはんありがと」とか言ってくれます😊

かな

愛情満タン、頑張って育ててこられてきたからこそ
お子さんの心が満たされていて、他の人のところにも行けるんじゃないですかね😊

おきゃんさんがいろんな遊びやたくさん連れ出してあげていたから
早くから社交性が育ったのかも知れません(^^)

愛情不足で不満爆発の子は、きっとそんなに上手に遊べないですよ。
健やかに上手に育っているんですよー!
私が育てたのよと胸を張っていいと思います💕

ママっというのも、今は楽しく遊んでくれる人はママ!っという認識なのかも知れませんしね。

うちの子も遊んでくれたら誰にでも懐きます💦
私や母の友達でも男女年齢関係なく(笑)
よく懐くから可愛がって遊んで貰えていいですよ。

可愛く思えなくなっちゃったなら
お二人育児で大変ですよね💦
気持ちや身体が疲れているのかも知れませんよ。

頼れる人がいたら預けて息抜きも必要なのかなと思いました。
二人預けるのは難しいかも知れませんが( ; ; )
なにか休憩を取る方法が見つかりますように❤️