![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![芽依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芽依
タイミング法で授かりました。
私の通っていた病院は
血液検査は無かったです😳
金曜日に排卵する
と言われたのであれば
日曜日に排卵したか確認は出来ると思います。
経膣エコーなら確実に確認出来ると思いますよ^_^
芽依
タイミング法で授かりました。
私の通っていた病院は
血液検査は無かったです😳
金曜日に排卵する
と言われたのであれば
日曜日に排卵したか確認は出来ると思います。
経膣エコーなら確実に確認出来ると思いますよ^_^
「排卵」に関する質問
不妊治療で病院行く時って、最初に何するんでしょうか? 本格的に治療するつもりはなくて、やってもタイミング法までです。 今生理5日目で、明日しか休みないのですが、やれることはあるんでしょうか? 次の排卵予定日は2…
初めての体外受精について、調べてもよく分からなかったので、教えていただきたいです🙇🏻♀️💦 来週リセットが来てしまったら、体外受精に初めて挑戦するのですが、生理3日〜5日目に病院に行って検査した後は、どんな感じ…
高温期にいつもより基礎体温や普通の体温計で測る体温が低くても妊娠できた方いらっしゃいますか? 高温期はいつも基礎体温も体温計でも37.0℃を超えるのに、今回はそこまであがらなくて… 低温期よりも上がっているので排…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
二日経っても排卵は確認できるんですね!!
いつも排卵確認はいつ頃行ってましたか?
そもそも私は生理きたら病院来てとしか言われてなくて、、、ただ気になるので自分から行ってみようかなと思った次第です。タイミング法って、排卵確認は積極的にはしないんですかね?
芽依
排卵済みかを確認は出来ると思います。
私は、クロミッドを服用していたので、生理から5日後にクロミッド服用して
生理から14〜15日目に再度病院へ行き経膣エコーしていただき、タイミング指導を受けていました。
誘発剤を服用されていたら
経膣エコーなどで診ていただかなくてはいけないのですが
タイミング法の内容にもよるのではないでしょうか?🙄
はじめてのママリ🔰
今周期のD12から通院しているため、誘発剤は服用していないです。昨日はタイミングの日を教えてもらい、生理きたときのために、セキソビットを貰いました!
病院としては、次の周期から本格的にやる想定だったのかもしれません。
排卵しているか不安なので、念のため今周期もエコーをお願いしてみようと思います!いろいろ教えて頂きありがとうございました。