
コメント

芽依
タイミング法で授かりました。
私の通っていた病院は
血液検査は無かったです😳
金曜日に排卵する
と言われたのであれば
日曜日に排卵したか確認は出来ると思います。
経膣エコーなら確実に確認出来ると思いますよ^_^
芽依
タイミング法で授かりました。
私の通っていた病院は
血液検査は無かったです😳
金曜日に排卵する
と言われたのであれば
日曜日に排卵したか確認は出来ると思います。
経膣エコーなら確実に確認出来ると思いますよ^_^
「タイミング法」に関する質問
お世話になります 41歳で妊活しているものです 4月に初期の流産手術をしており自己流で排卵検査薬を使ったタイミング法で2回目の結果待ちしてます 4月のも同じやり方で自然妊娠に至ります 今回妊娠しなければもう一度自…
2人目不妊で今日初めての人工授精終わりました。 旦那の🐍は良好で、先生も「言うことないね!」と 言うくらい平均以上によかったようです。 なんか不妊の原因はやっぱり私なんだなぁと、 凹みます...😭 夫婦ともに29歳。 …
1年以上妊活してる方、どのようにメンタル保ってますでしょうか? 私はタイミング法で8ヶ月目突入しました。 ブライダルチェックに行き、子宮内膜ポリープの検査を2回し来月やっと子宮鏡で見れます。ワクチンも打たないと…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
二日経っても排卵は確認できるんですね!!
いつも排卵確認はいつ頃行ってましたか?
そもそも私は生理きたら病院来てとしか言われてなくて、、、ただ気になるので自分から行ってみようかなと思った次第です。タイミング法って、排卵確認は積極的にはしないんですかね?
芽依
排卵済みかを確認は出来ると思います。
私は、クロミッドを服用していたので、生理から5日後にクロミッド服用して
生理から14〜15日目に再度病院へ行き経膣エコーしていただき、タイミング指導を受けていました。
誘発剤を服用されていたら
経膣エコーなどで診ていただかなくてはいけないのですが
タイミング法の内容にもよるのではないでしょうか?🙄
はじめてのママリ🔰
今周期のD12から通院しているため、誘発剤は服用していないです。昨日はタイミングの日を教えてもらい、生理きたときのために、セキソビットを貰いました!
病院としては、次の周期から本格的にやる想定だったのかもしれません。
排卵しているか不安なので、念のため今周期もエコーをお願いしてみようと思います!いろいろ教えて頂きありがとうございました。