※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

排卵チェックの内診は5000円で、血液検査など追加すると1万円ほどかかります。

排卵チェックをしてもらおうと病院に電話してみたら内診だけで5000円で血液検査とかになればもう少しかかるから1万円あれば足りると言われたんですがこれくらいかかるものですか💦

コメント

あんどれ

保険診療じゃないのでそんなものです😅💦
ニュースにもなってましたが、不妊治療が保険適用になればもっと安くなるんですけどね🤔

  • りん

    りん

    そうなんですね😭
    妊活予定でそんなに高いの?!ってびっくりで😂

    • 9月23日
  • あんどれ

    あんどれ

    私は主人の血液検査、精液検査もやったのですが3万くらいかかりました💦💦
    本当にお金も時間もかかるので長引くと辛いです😅

    • 9月23日
  • りん

    りん

    3万😱
    早く保険適用して欲しいですね😭

    • 9月23日
h1r065

私は膣からのエコーで子宮の状態や卵の状態で2000円ちょっとで、この前排卵済みかもとかのときは390円とかの支払いで終わりましたけどね。
血液検査はしてなくて膣からのエコーだけです。

排卵、卵成長のために薬は出てで飲んで25日にまたきてねーでいきます。

グリーンゼリー買うなら1万いるからと予定はしていますが。

初診のときでも2620円ですね。