※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりたん
子育て・グッズ

1歳の息子が夜泣きが酷く、ご飯も食べずおっぱいを吸ってばかり。経験がある方いますか?

1歳になったばかりの息子が、日曜日からご飯を2口程しか食べてくれません。
夏バテのようなのですが、今は夜泣きが酷くミルクも飲んでくれず、おっぱいをひたすら吸ってます。
私は痛くていたくて…
終わったと思うと少し経つとギャーギャー泣きます。
こんな経験ある方いますか?

コメント

deleted user

最近それに近い感じでした!
ご飯二口とは心配ですね💦

夏バテかと思っていたのですが、その前に鼻水が出ていて、鼻風邪かなぁ〜と思って熱もないし…と思っていたら急性中耳炎になっていました!(T ^ T)
先生曰く、これは痛いやつだ💦だからご飯もあんまりたべられないし、夜中泣いてたんだと思うよ!っていわれて、薬飲み始めたら食欲も戻ってきました。

中耳炎って事はないですか?

ゆーまま

水分はとれていますか?
以前子供が風邪&下痢で脱水症状になった時にそんな感じになりました(>_<)

具合が悪くておっぱいに吸い付いてるとか?
もし脱水だとだんだんグッタリしてくるので、もし可能であれば朝一で小児科に連れて行ってあげた方がいいような気がします。

別に何ともなければただ勘違いで終わりますが、ご飯も食べれなくなってから結構日にちがたってますし何かあってからじゃ遅いかなと(>_<)

さくちゃん

息子は定期的にそんな感じになります( *_* )

徐々に食べなくなり、
自分からほとんど手を出さなくなる。
心配なので私は食べさせようとしますが
拒否ですー(>_<)
そして、数日後突然食べまくります!
何度か繰り返してわかったのですが
息子の場合は食べなくなった2、3日後
お腹の調子が悪くなったり
風邪の症状が出るみたいです。
周りが見てわかる症状が出る前に
具合が悪いのかもしれません。。
具合悪いとは言ってくれないので
難しいです( .. )

夜泣きは元からひどいので
よくわからないですが(´-ω-`)
息子はなにか急激に成長した時
(言葉やできる事が増えた時)に
更にひどくなります⊂( *・ω・ )⊃
つい最近も夜中に4日連続
3時間ほどぐずって寝かせて下ろして
泣かれてを繰り返しました( *_* )
ちょっと成長するくらいでは
変わらないのですが時々
一気にいくつか言葉が出たり
突然行動がガラッと変わる時があり
そういう時にひどくなるみたいです。
保育園行ってるので色々一気に
吸収して帰ってくるので\(^^)/