母乳とミルクで育てているが、完ミに移行したい。寝かしつけに授乳することもあるが、スムーズな断乳方法を知りたい。母乳の出はそこそこで、夕方〜夜はミルクのみ。断乳についてのアドバイスをお願いします。
現在、4カ月で母乳とミルクの混合で育てています!
9月に事情があり3日ほど息子を実家の母に預けることになっています。以前からおっぱいのトラブルも多いのでこれを機に、完ミに移行したいと思っています!
寝かしつけに授乳することもあるので少し不安もあり、ずっと迷ってる状態です。
同じ時期に母乳から完ミに移行された方。 あと、スムーズな断乳の仕方についてアドバイスあればお願いします!
母乳の出は、そこそこで日中小刻みに授乳すれば母乳だけで足りている感じです。夕方〜夜はミルクのみにしています。
母乳のメリット、必要性はもちろん理解しておりますので、断乳についてのアドバイスのみでお願い致します。
- reico84(8歳)
コメント
えりな
あたしは母乳の出が良くなかったので
生後4ヶ月くらいで母乳では足りなくなって
ミルクに変えました!
母乳辞めるの大変って聞いてたけど
生後4ヶ月くらいは全然大丈夫ですよ!
ミルクにするって決めた日からミルクしか与えなければ子供は吸っていたことも忘れます!
現に息子は生後4ヶ月でミルクに変えて
1歳までミルク飲ませたけど
母乳のことなんて覚えてないです!
ミルクのほうが満腹感があるので良く寝てくれましたよ\(^ω^\)
reico84
ありがとうございます!
最初だけですぐに慣れてくれるますよね!
離乳食がはじまったら、断乳しようと思います( ^ω^ )