※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーモン丼
子育て・グッズ

ミルクと母乳の量について、生後26日の赤ちゃんを育てる新米母が質問しています。2時間おきに授乳しているが、あげすぎにならないか心配です。

こんばんは。
生後26日の新生児を育てている新米母です👶🏻

ミルク、母乳の量について質問です。

現在、搾乳した母乳とミルク混合で育てています。
量は大体80-100mlをあげているのですが、毎回きっちり2時間おきに起きます…。

毎回毎回2時間おきにミルクや母乳を与えていると、あげすぎになってしまいますよね?😭💦
あげないと泣き止まないので、いつもミルクや母乳に頼ってしまっています。😭

コメント

ママリ

育児お疲れ様です。
母乳は消化が早いのですぐお腹が空いちゃうのかもしれません。
私も完母の時ですが1、2時間で泣き出しちゃうことよくありました。

母乳であれば欲しがったときにあげてました。
ミルクは極力3時間以上空けるようにしてます!

  • サーモン丼

    サーモン丼

    回答ありがとうございます。🙇🏻‍♂️

    そうなんですね…。
    ミルクの時は3時間あけられるよう頑張ってみます!

    • 9月23日
あすな

ミルクは消化に悪いのでなるべく3時間おきが良いですが、母乳でしたら飲みすぎということもないので欲しがるだけあげて大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
母乳は搾乳とのことですが、直毋はまだしてませんか?
今後混合から母乳でと考えているのなら、欲しがったらとにかく吸わせるのがよいですよ。

  • サーモン丼

    サーモン丼

    ありがとございます🙇🏻‍♂️

    結構泣くこと多く、ミルクあげた後不安になること多いので母乳でしばらく頑張ってみます😭

    あまり母乳出てないので、たくさん吸わせてみます!ありがとうございます☺️

    • 9月23日