
娘がお風呂で髪を洗うのを嫌がり、シャンプーハットも嫌がる状況です。他の方法を模索中です。
お風呂で髪を洗う際、嫌がる時はありますか❓
娘は、音に敏感でシャワーが怖いと言って小さい時から泣くので、つい先日まで、抱っこするような感じで頭を桶にお湯をたっぷり用意して、洗ってました。
しかし、つい先日からそれも、怖いになってしまい、シャンプーハットもなかなかつけてくれず、後ろも横も怖いので、お顔がしっかり見えるように、シャンプーハットをかぶせてなんとか洗ってる感じです。
ちなみに、シャンプーハットは、ぼうし❗️といって、被ることは遊びでするのですが、髪を洗う行為に関しては嫌がります。
娘があまりにもその時だけ嫌がるので、何か良い方法がほかにないかと思い、ここにあげさせて頂きました。
アドバイスなどあったら、お願いします。
- さゆりん(6歳)
コメント

チョッピー
ウチの娘もですが、、2つガーゼを用意して、片方を顔に載せて美容院のように洗うと良いらしく自分でガーゼを要求してきます^^;後は、お人形の髪をあらったりや、デザートのフルーツを用意しておいて吊ってやってます。
さゆりん
返信ありがとうございます😊
ガーゼを顔に❗️それは思っても見なかったです💦
お人形は興味ない子なので、難しいですが、フルーツは大好きなので、吊ってやってみてみます❤️
さゆりん
ガーゼは難しかったですが、美容院ごっこは効いて、笑ってました❤️ありがとうございました😊
フルーツの吊りもまた、やってみます❤️😊
チョッピー
100均の水でふやけて色んな形のスポンジになるオモチャ10個くらいはいっているのもお薦めですよ。色を覚えさせたり、動物の名前を言ったり~、、あとは魔法の粉と言いつつ入浴剤を入れさせるときもあります。
さゆりん
わぁ😊色んな形のスポンジになるおもちゃが100圴にあるんですか‼️早速、探してみます💕入浴剤を魔法の粉っていうのいいですね!
チョッピーさんは、子供の心を楽しませてくれる人ですね⭐️
ありがとうございます😊やってみてみますね❤️