
朝のタイムスケジュールが忙しくて疲れているワーキングマザーです。朝早く起きて子供の準備をしながら自分の準備もしたいけど、うまくいかない状況です。他のママさんはどうしているのか教えてほしいです。
朝起きるのが苦手なワーママさん教えてください…
私自身起きるのが苦手というか、起きずにずっと寝ていたい人間です。笑
今月から仕事を始めたのですが、もう朝からクタクタです…😓
今のタイムスケジュールが、
6:50頃 夫出勤
7:00〜7:20 母(私)起床(予定)
7:40 長男(無理やり)起床
8:00頃 長男保育園送迎
8:15頃 保育園登園
8:30 自宅に戻り、準備
8:40 母、次男自宅出発
8:50 職場到着
という感じです。
保育園は通常保育8時〜(早朝7時〜)で長男のみ車で10分〜15分のところに1歳児から預けてます。(次男は今年度落ちました…)
職場は保育園付属のため従業員枠で次男を預け始めました。
長男を職場に預けることは考えていません。(友達も出来始めたりと色々な事情で)
仕事は9時からで10分前には到着しておかないといけません。
自宅から職場までは車で5分〜10分の所にあり割と近場です。
私が早く起きれたら長男保育園に連れていく前に私自身の支度をして保育園に連れて行ってそのまま職場に行くことが理想なのですが…
他のママさんはどのような感じで毎朝格闘していますか?(笑)
教えていただけると幸いです。
批判コメントは御遠慮ください。
- みかん🍊(1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

mini
6時半私起床
7時子供と夫起床
7時40分私と子供2人出発(保育園→職場へ)
8時半仕事開始
です😄

ユウ
来年4月から別々の園に預けて出勤がほぼ決まっています😅
一時帰宅できなくはない距離ですが、私は面倒なので意地でも一緒に行っちゃいますね😅
あくまでも今の状況からもう1人加わると想定しての予定スケジュールですが、
6:30 主人出勤
7:30 私と子供たち起床
8:30 出発
8:40 長女登園
8:50 次女登園
9:45 職場着
となる予定です😂
あくまでも理想時間で、今現在は
7:30 娘起床→YouTube観てる
8:15 母起床
8:40 出発
9:00 登園
9:50 職場着
です😅起きれないので、最悪のパターンとして歯磨きと洗顔済ませて保育園のノート(起床時間・検温・朝食記載)、着替えで出発できるくらい前夜のうちに終わらせてます😅
あ、ちなみに登園にかかる時間などが上下で違うのは、娘が小規模からこども園への転園で距離が変わるからです💦
-
みかん🍊
コメントありがとうございます✨
娘さん早起きなんですね😳😳
我が家の息子は母に似てなかなか起きれません😅
私も前の日のうちに準備終わらせてるつもりが朝バタバタしちゃってます💦
ちなみに朝起きてからおうちを出るまでの間娘さんはスムーズに着替えたりしてくれますか?🤔- 9月23日
-
ユウ
元々ショートスリーパーで、今でこそ寝るのが早めになりましたが長時間寝ない子なんです😭
さすがに睡眠不足が続くと起きませんが、基本7時半くらいに起きて携帯見せろと言ってきます😅
ダメダメな日もありますが、基本的にはスッとできるようになりました😊昨年とかはパジャマのまま登園したり、ひどい時は脱いだけど着ないパターンで上着だけ羽織って登園した日もありました😅- 9月23日
-
みかん🍊
そうだったんですね…!💦
長時間寝てくれないと親子ともに寝不足になっちゃいますよね…😭
パジャマのまま登園いいですね!←笑
もうダメだ!時間ない!って時はパジャマのまま登園するようにします!笑
仕事始める前は9時近くまで寝て10時頃登園するなんてこともあったので早起きがまだ慣れないです😭- 9月23日

退会ユーザー
6時 母起床
7時 子供達起床
8時25分 自宅出発
8時半 保育園到着
9時15分 職場到着
です☺️
6時に起きて1時間で自分の準備を済ませ7時から8時までに子供達の準備、朝ごはんを済ませ残りの時間は遊びやテレビの時間にさせてます☺️
-
みかん🍊
コメントありがとうございます✨
早起きですね😳毎日お疲れ様です!
朝ごはんはどのようなものを食べさせてあげてますか?🤔余裕がなくて全然できてないので参考にさせてください🙇♂️- 9月23日
-
退会ユーザー
朝ごはんに関してはかなり手抜きです😂
朝からあまり食べない子達なので最近は冷凍焼きおにぎり1個とヤクルトです😱- 9月24日
-
みかん🍊
冷凍焼きおにぎりそういえば子供に食べさせたこと無かったです!!あんなに美味しくて便利だったのに😳
今度買ってきます😎
ありがとうございます✨- 9月24日
みかん🍊
コメントありがとうございます✨
早起き出来て素晴らしいです!!
私も見習わなきゃ…
お子さん達は朝起きてからスムーズに準備してくれてますか??🤔
我が家は母に似て息子も寝起き悪くてなかなかシャキッと起きてくれず…💦
mini
週の半分くらいは夜の眠気が勝っちゃうので、朝6時に起きてそこから保育園の準備をしています😅子供たちは6時半~7時の間に起きてくるので、急かしながら準備します😄寝起きはいい方ですね😊すぐご飯食べてます。
みかん🍊
偉いです!!👏👏いつもお疲れ様です☺️
質問と離れてしまうのですが、朝どんなもの食べさせてますか??
余裕なくて食べさせない(保育園でのおやつに任せる💦)or小さいおにぎり1つなので参考にさせてください🙇♂️
寝起きいいのも羨ましいです!!!!!
mini
朝は上の子は食パン、フルーツヨーグルト。下の子は納豆ご飯にフルーツヨーグルトです😊
兄妹で食の好みが違って用意が面倒です🤣
みかん🍊
大変ですよね💦
しかも納豆ご飯は特に付きっきりで見てなきゃこっちが恐怖ですよね😂