
神経質?だからなのか外食先や夕飯にLINEはまだしもSNSをいじる意味が分…
神経質?だからなのか
外食先や夕飯にLINEはまだしもSNSをいじる意味が分かりません。
さっきご飯食べてる途中にケータイいじりだして
何してるの?って聞いてもシカト。覗き込んだらTwitter見てました。
食事中にケータイいじるのやめな、と何度か言ってるのですが
今回もシカトされケータイいじってたのでもう呆れました。
そしたらTwitterで人が楽しく酒飲んでるのに〜云々
書いてあり腹立ちました。
人が作ったご飯を温かいうちに食べて欲しいのに、マナーとしてもケータイいじるのやめて欲しいだけなのに。
私が神経質なんですか?結構本当にやめてもらいたい
- ぴー(4歳0ヶ月)
コメント

meee
ご飯食べながら携帯は許しません🤦🏻♀️
子供ができても、それをやるのか?と思ったら親として子供の前に立たせられないです。
しかも外食とかではなくて、
作ったご飯ですよね?
百歩譲って外食の待ち時間とかならいいけど、それでも嫌ですね。
おまえは携帯と結婚したんか?って感じです

ペパ🔰
神経質でないですよ。
怒って当然だと思います。
相手にそういう気持ちがなくても、やられる側は孤立した気分になるの、わからないのですかね。
同じこと奥様がしてみてはどうですか?旦那さんもそれでわかるといいのですが。
-
ぴー
前に嫌な事されたからやり返したら、そんな事して子どもみたいとか色々逆ギレされたので多分その効果はないですね…😓
言ってもダメだし、なんかもうどうしたらいいのか分かんなくなってきちゃいました(笑)- 9月22日

ママリ
元旦那それで、携帯お湯の中付けて壊してやりました(笑)
-
ぴー
泣きながら笑ったら鼻水変なとこ入りました😂😂
あの人のは防水だから厳しそうです(笑)- 9月22日
-
ママリ
私ならトンカチもってきて、これから食事中やったら割るぞ?って言います(笑)
元旦那の携帯何回壊したことか……(笑)
お風呂場にも持っていったりしてたのいらついて、わ!!っていって水没させました(笑)- 9月22日
-
ぴー
私トンカチで元カレのケータイ3枚おろしにした事ありました😂
これからケータイかち壊せばいいですかね(笑)- 9月23日

かずずん
ダメですよ〜いじるの。当たり前です。
家族の時間を大事にしてって伝えてます。
自分の時間は子供が寝てからの約束です。
-
ぴー
やっぱりそうですよね…
まだ子どもは産まれてないので、百歩譲ってまだいいですけど、どうせ変わらないんだろうなぁって見てます- 9月22日
ぴー
そうなんですよね…今だけ〜とか産まれてからでいいじゃん〜とか言うけどすぐ切り替えできる器用さあるのかしら…と疑問に思います…
今晩は個人的に嬉しいことあったのでじっくり煮込んたビーフシチュー作ったので余計に悲しくなっちゃって😓
私じゃなくてケータイと長年付き添ってくれって感じです…