![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
怖いことを言うかもしれませんが、私はどちらも経験があって、茶色いおりものが出て流産したこと、そのまま妊娠継続出来たこと両方あります。
どちらの時も腹痛はありました。悪阻はなかったです。
流産のときは茶色のおりものが何回かあり、そのまま鮮血になりました。妊娠継続したときはずっと茶色のおりものが出ていて、先生からは古い血だから問題ないと言われました。
絶対大丈夫と言い切れないので続くようでしたら病院に聞くのが一番だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鮮血で無ければ様子見でいいと思います☺️
腹痛はないですか?
-
みい
腹痛も張りもないです🤔
- 9月22日
みい
辛い経験なのに話してくださってありがとうございます😢
元気に生まれてくるのが当たり前じゃない事を再認識させられました。
婦人科に電話して受診してきます。
アドバイス頂きありがとうございます。