 
      
      13時に内診を受け、痛みは朝7時半から。子宮口は柔らかく、茶色の出血あり。痛みは重く、本陣痛か前駆かわからず。同じ経験の人いますか?
まだ前駆の可能性ありますよね、、
13時に内診を受けて自宅待機中です。
痛みは朝7時半から始まってます。
内診は子宮口は、指一本
とても柔らかく指を入れたら頭に触れる
おしるしはまだですが内診で助産師さんの指に
茶色の出血が見られました
昨日三時間しか寝れてないので
痛みの合間に押し忘れで持続時間など
おかしくなっていますw
間隔はだいたい正しいかと思います
どのくらいになったら連絡したらいいか
わからないし
痛みはほんと重い生理痛
痛みで体揺らしちゃいます
フーフー言ってもあんまり痛みって
軽減されません、、
子宮口指一本だからこのまま遠のく人も
いるよって言われて逆にこれが続くんなら
遠のいてもいいくらいです😂
このまま本陣痛が来るか、、
これは前駆陣痛なのか、、
いっそ破水してくれたら入院で悩まないのに、、
同じような人で陣痛繋がった人いますか??
もうすぐで痛みが始まって12時間になります
あーしんどー
- ワーママ🌻(妊娠23週目, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
 
            ママリ
それぐらいの間隔で陣痛?!と思って病院行ったら前駆陣痛でかえされました💦
本陣痛のとき、その間隔だと痛くて四つん這いで携帯も触れないぐらいでした!
 
            ぱっぴ
私も早朝痛みで目が覚めて10分以内だったのですぐ連絡して病院行ったらまだまだ弱いね〜と言われて、間隔どうこうよりNSTで診てもらってどれくらいの波と強さかが分からないと意味ないんだと分かりました。笑
結局夕方まで全く進まず、一旦帰って夜中の0時頃に限界きて病院行ったらようやく本陣痛だったらしく早朝に産まれました🤣
- 
                                    ぱっぴ 痛みは夕方まで生理痛の一番強いやつの5倍くらいで、本陣痛は体のやり場なくて声出さないように頑張っても唸ってしまうくらいです。笑 - 9月22日
 
- 
                                    ワーママ🌻 とりあえず耐えれるなら 
 まだ大丈夫ってことですね😂w
 まだ死は感じてないので←
 
 自分が痛みに強い方なのか
 弱い方なのかわからなくて
 とっても緊張します😂w
 
 でも耐えられない痛みになっても
 すぐ生まれるわけじゃ
 ないですもんね🙂
 
 よし、頑張ります!!- 9月22日
 
- 
                                    ぱっぴ 結果、最後まで耐えるしかないので…こればっかりは😅 
 
 もがき苦しむくらいからが本番です💦私も痛みには強い方だと思ってましたが、本陣痛は死ぬ思いでした😂笑
 
 耐えられない痛みになって、お尻に違和感感じるようになってきて、お尻いたーい‼︎ってなったらきっとすぐですよ😂♡
 
 出産頑張ってください👶🏼💖- 9月22日
 
- 
                                    ワーママ🌻 あのあと病院に行き 
 夜中一時に子宮口3センチで
 1時間に1センチ開くから
 8時間後くらいに産めたら
 優秀よーって言われて
 絶対無理だと確信しましたけど
 そっから経産婦さんなみに
 進みが早く2時50分には
 出産できました☺️
 
 超安産でした☺️
 ありがとうございました✨- 9月23日
 
- 
                                    ぱっぴ わー‼︎出産おめでとうございます👼🏼💓 
 私も病院着いて4時間の安産でした😆
 
 まだまだ体のあちこち痛いかと思うのでゆっくり休んでくださいね☺️- 9月24日
 
 
   
  
ワーママ🌻
やっぱそうですよね〜
痛みがきてる間は
携帯さわれません💦
四つん這いか、、
四つん這いやってみようかな、、
ママリ
でも我慢しすぎないで下さいね!!
私も1回帰されたので、極限まで我慢して行ったら8センチ開いてたので🤣
ワーママ🌻
わーー。すごーい😂
もぉどのくらい我慢したらいいのか
ほんとわかりません😂ww
ちょっと痛ーいって声に
出しちゃうけど我慢はできる
痛みっちゃそうだなって感じで、、
もう12時間4〜8分間隔を
いったりきたりなんで
なかなかしんどいです😂