
次男出産後2年生理が不順で無排卵と診断され、排卵がうまくいかず不安。精神的な影響や体重の変化が原因か。同じ経験の方いますか?
次男を出産後2年生理がこなくて
病院いったらおそらく無排卵とのことで
くすりや注射で排卵しそうなところまでいくんですが
それでも排卵してないらしく
生理が毎月2回きます(T . T)
20日で次の生理、、、
妊娠できる気がしません、、
次男産んでから精神的に病んでたのか
一時的に体重が30キロ代になってたのが
原因かなと今更思うのですが、、
同じような経験された方いますか?
排卵する日がくるのか不安で仕方ありません。
- がーなー(7歳, 9歳)
コメント

みゅー
がーなーさんと同じような感じでした…しかも若い頃から😫
月に2回生理が来たり、丸々2ヶ月来なかったり…
基礎体温ももちろんめちゃくちゃで、あてになりませんでした😅
それでも1人目はすんなり自然妊娠できたのですが、2人目の時に多嚢胞&無排卵でした😫
不妊治療のために通ってた病院が全く合わず、病院を変えてからは半年で授かりました😊
フルタイム正社員で仕事しながら病院に通い、薬を飲んで注射をして卵管造影して…
薬が合わずに変えたり、卵胞育たず薬でリセットさせたり
ママリの妊活カテを見まくったり(笑)
色々ありましたが
それでも授かる事ができました😊
ストレスためすぎませんように💦
これから寒くなりますし、お体大事にしてください✨
がーなー
ありがとうございます!
私も仕事しながら病院通って
薬飲んで注射してます(T . T)
注射は2日おきにいかないとなんで
それもストレスで、、
でも妊娠できた話をきいたら
少し気持ちが楽になりました!
諦めずに頑張ります!!