
住設、LIXILのもの使っている方、教えてください❤現在HMで見積もりをも…
住設、LIXILのもの使っている方、教えてください❤
現在HMで見積もりをもらっているもの、標準が基本的にLIXILのものです
キッチン、アレスタ
お風呂、アライズ
洗面台、ピアラ
トイレ、ベーシア
です
個人的にはトイレはTOTOがいいなー、とか色々思うことはあるんですがLIXILで揃えると割引が結構あったりするようです
上のいずれか使われている方、選んでよかった、特に問題なかった、またはやめればよかった、あのオプションは必須!などあれば教えてください!
- uniy(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

うはこ
我が家も全てLIXILです。
ハウスメーカーではLIXILかタカラから選べましたが、担当の営業さんは「全てLIXILにしていただいた方が、お値引きしやすいです」とのことでした。
タカラよりも、仕入れ値が低いのでハウスメーカー的にも儲けもでやすいから、値引きもしやすいのだそうです。
床も扉も窓も全てLIXILにしたので、水周りは見積の半額くらいで仕入れていると想像して(笑)もう一声、値引きお願いします!って、だいぶ頑張ってもらいました😊
標準仕様はあくまでも参考程度に捉えて、ショールームで良く見比べて、欲しい機能は諦めずにつけた方がその後の生活が快適になりますよ👍🏻
我が家は全て、オプションつけたりランクアップしたりして、欲張ってみました😅

退会ユーザー
LIXIL、TOTO、タカラスタンダード、クリナップから選べましたがキッチンとお風呂はLIXILです!
キッチンはリシェルにしたかったですが予算の関係でアレスタ、お風呂もアライズです😊
まだ入居していないので使用感はお伝え出来ないですが💦
オプションでキッチンに浄水器付きのタッチレス水栓は付けました!
トイレはショールームに行って実際にみて、トイレはやっぱりTOTOが良いねという意見に夫となりました!
-
uniy
ありがとうございます!
リシェル可愛いですよねー!
私もお金に余裕があるならリシェルにしたかったです(´;ω;)
やっぱりトイレはTOTOが良さそうですよねぇ💦
ちなみに価格はLIXILとTOTOで結構差があったりしましたか💦?- 9月23日
uniy
ありがとうございます🙌
ドアや窓もLIXILにすると値引きもですがLIXILからもキャッシュバックキャンペーンやってたりしますよね❤
うちはドアや窓はHMオリジナルのものがありそちらが安いので残念ながらキャッシュバックキャンペーンには該当しないのでキッチンやお風呂で割引してもらいたいです😂笑
ちなみにうはこさんがつけてよかった!っていうオプションはどんなものがありますかー?
うはこ
標準仕様があまりにも安っぽかったので、色々ランクアップしました😅
トイレ、洗面、キッチンのタッチレス水栓
キッチンは人造大理石のランクを上げました
あとは3つ口IH
よごれんフード
グリルは蓋付きトレイ
トイレは
オート開閉とオート洗浄
浴槽は人造大理石
シャワーヘッドは
エコフルシャワー
丸洗いカウンター
浴室入口は引き戸
シャッターは全部屋自動開閉
玄関ドアは親子ドア
などなどです😊
快適に生活できたり、お手入れが楽だったり、妥協しなくて良かったと思います😅
uniy
ありがとうございます✨
人工大理石にもランクがあるんですね😳
人大ならなんでもいいやー、って思ってました😳
気をつけてみてみないとですね✊
お手入れ楽なのは大事ですよね!!
あまりに高いと色々調整しないとですけど決して安い買い物ではないのであとからイライラするくらいなら数十万かけて快適なもの選んだらいいよ、と言ってもらえているのでショールームで色々見てこようと思います\( 'ω' )/
ちなみにLIXILのトイレはTOTOに比べて汚れやすいとかって話を聞いたりしたのですが実際使ってみていかがですか?
うはこ
以前住んでいたマンションで、古くなったトイレをリフォームしたのですが、その時にTOTOの全自動にしました。その流れで、新居でもトイレのランクはおなじくらいにしたのですが...個人的にはTOTOの方が好きです😅
汚れやすいとかは思わないのですが...シャワーノズルがでる辺りの蓋のパーツが安っぽくてTOTOの方が良かったなと思います。
でも、LIXILも便座が上に上がってお掃除しやすいですし、デザインは気に入ってます😊