
コメント

はじめてのママリ🔰
大変かと言われれば大変かなと思いますが、慣れてしまえばなんてことないかなと思います😊
うちは週3弁当、車で3分の幼稚園に通ってますが、特に辛い…!と感じたことはないですね✌️
でも私は仕事もしてないし、下に子供もいないので、状況が違うので参考にならないかもです😂

チム
うちの上の子が通い始めた幼稚園が毎日弁当、車で5分(時間と気力に余裕があれば電動自転車)、入園式の時は下の子が5ヶ月でした!
慣れればそんなに大変ではないですよ😊
-
さかさま
コメントありがとうございます!
さらに小さいお子さんがいて、自転車でも通っているとのお話しが聞けてとても嬉しいです😊
慣れるまでが大変かもしれませんが、頑張ってみようと思います✨- 9月22日
さかさま
コメントありがとうございます!
やはり慣れですかね☺️
3年間毎日と想像するとやっていけるか心配で💦園の駐車場広いですが、車の運転も駐車があまり得意ではないのも少し引っ掛かっていて…
でも、辛いと感じたことがないとのことなので頑張ってみようと思います!
はじめてのママリ🔰
もし毎日お弁当しんどくなったら、給食の日数を増やせばいいかと😂
私も駐車がすごく苦手で、しかも幼稚園の駐車場は狭いので、入園後数日は歩いて送迎して駐車場の様子を見てました😅
うちの園だと朝はみんなバラバラ(8:30~9:00の間に登園すればok)なのでいつ行っても基本大丈夫だったんですが、お迎えはみんな一斉になので、降園時間の20分前には着くようにしてます🙌
雨の日は、普段徒歩や自転車の人も車で来る人が増えるので、いつもより混みやすい感じです😱
入園前に登園、降園時の駐車場の様子見に行っておくと、不安が和らぐかもです👍
さかさま
そうですね!もしもの時は給食もあるのでもう少し気楽に考えようと思います😊
駐車場狭いとさらに緊張しますよね😣💦
降園の方が混むとは考えもしませんでした😱確かに朝はそれぞれなのであまり混まないですが降園は一斉にですよね!教えていただいて良かったです!✨
駐車場の様子も見に行ってみようと思います🚗
ありがとうございます🙏