※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
お金・保険

育児休業給付金について、給与が発生した月を遡って12ヶ月分が査定されます。無給期間も対象になりますか?

育児休業給付金についてです。

今は切迫早産の為、休業してます。
会社から、給付金の査定金は給与が発生した月を遡って12ヶ月分と言われました。


9月分は有給もあったので、給与が発生してます。
例えば、10.11月は休業で12月は自宅安静も解除となって復帰が可能となり給与が発生したら、10.11月の無給でも対象になってしまうのでしょうか??

コメント

genkinominamoto

10、11月は働いていないなら対象月にならないですよ👌
1ヶ月に11日以上働いた月じゃないと含まれないです!
9月の有給が日数に含まれるかは分かりません💦

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    詳しく教えていただきありがとうございます☆

    • 9月23日
ママリ

あくまでも11日以上働いた時のに対象ですから、
主さんの場合は、
9月の有給日数が11日を超えていたら含まれます。
また、10.11月は出勤日数11日以下なら含まれません。
12月は11日以上仕事したら含まれます。

今は医師の判断でお休みなのですよね??

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    医者の判断になります。

    詳しく教えていただき、ありがとうございます☆

    • 9月23日