※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
家族・旦那

義母が断りもなく勝手にお腹を触ってくるのがすごく嫌です。斜めがけの…

義母が断りもなく勝手にお腹を触ってくるのがすごく嫌です。
斜めがけの鞄をお腹側でしょっていてもわざわざどけて触ってきます。
旦那に「勝手に触られるのは嫌だ」と話したら、「親のこと馬鹿にしてるのか」と言われました。
私が神経質でおかしいのでしょうか。

コメント

ままり

おかしくないと思います。義母は、私も嫌です。旦那さん、、理解してほしいですよね😢

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    何回も言ってるんですけどやっぱり自分のことじゃないからわからないみたいです。

    • 9月21日
はじめてのママリ

おかしくないと思います。
妊娠してもママリさんの身体はママリさんのものです、公共のものじゃないです。勝手に触るのは痴漢です。
次触られたら「うわっっ勝手に触るからびっくりしちゃいましたよ~っ一言言ってくださいねっ🤣」ってフランクに言うのがいいと思います、あくまでフランクに、冗談っぽく堂々と!

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    そうですよね😢
    冗談っぽく言えるように頑張ります!

    • 9月21日
なな

勝手に触らないでほしいですね!😭
全然神経質だと思いませんし、不快に思うのは当然です😭

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    旦那にボロクソ責められて私がおかしいし我慢すればいんだと思っていました。
    やっぱり皆さん不快に思いますよね😖

    • 9月21日
あお

おかしくないです!
断りがあるならいいと思いますが…ちょっと言うのはあれですが
義母さんと旦那さんのほうがおかしいかと思います。
ただ、私は妊娠中に知らない方に、「ご利益があるね」と勝手に触られました。かなり不快ですよね

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    やっぱりそうですよね、、、
    知らない人なんてもっと不快ですよね😨

    • 9月21日
麦

んじゃあんたは私の母に突然金玉触られたり私の父に急に尻掴まれても平気なん?て言います😂
親しき仲にも礼儀ありっていうか
逆にてめえの親は他人のこと馬鹿にしてるのかって感じですね。

言い方ですかね??

勝手に触られるのは嫌だっていうか
妊娠中は他人への生理的嫌悪感がすごくて我が子や夫でさえ警戒してしまうっていうのに義母なんて他人なんだからダメに決まってるでしょ?て私ならいっちゃいます😢
馬鹿にしてるとかじゃなくてホルモンバランスのせいにします(笑)
そういう人多いよーとか、そういうもんなんだよ!て言い聞かせます。
あんたも職場の女の人とかに勝手に腹触るんじゃないよ?セクハラパワハラなるよ。普通仲良い親友でさえ、『お腹触っても良い?』て聞くのが当たり前だよ。馬鹿にしてるのかって聞くけど、マナーを守らない人の方が周りの人を馬鹿にしてるようにしか思えないよ。って😅

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    私もそれ言いました!
    でもそれとこれは関係ないで片づけられました。
    親しき中にも礼儀ありでしょって言っても綺麗事並べんな自分がどれだけわがままま言ってるかわかってるのかって言われました。

    家族なんだから義母のことも頼ってよと言われましたが、「結婚しました、はい、今日から家族です」なんてできませんよね。
    私からしたらまだ義母は他人としか思えません。
    よくしてもらってるのは自分でもよくわかっていますが、やっぱり一番頼れるのは旦那や自分の身内だと思っています。

    妊婦だからってお腹触るのはいいみたいな考えやめてほしいですよね。
    自分の立場になって考えてから言ってほしいです。

    • 9月21日
deleted user

妊婦なんだから、防衛反応が本能的に強く出るのもありますね。
本能で赤ちゃんを守ろうと考えて、心から信頼安心できる相手でもない限りは拒否反応出るのが正常ですよ!

義母だからますます嫌だって気持ちも、妊娠中じゃ無くても誰にも勝手に触られたくない気持ちもありますが😂

勝手に触るとか、ほんと無神経ですよね。
うちもほんとデリカシーのかけらもないような義親子なのですが
この先もきっと不快な事を繰り返されて大変だと思います🙄

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    初めての妊娠で防衛反応がでることをここ最近知りました。
    旦那になんで最近になってそんなことばっかり言うんだって言われてずっと自分がおかしいって思っていたけど、これは妊娠したらしょうがないことなんだと自分はわかるようになりました。
    旦那は自分が妊婦じゃないから多分わからないんだと思います。

    お腹を勝手に触るだけじゃなく、義兄の子供(まだ赤ちゃん)に対する接し方も私は生理的に無理だな、これは自分の子どもにやって欲しくないということを目の前でやられていてこの先不安です。
    キスしたり、母親から奪い取って自分であやしたり、勝手に預かったりなどです。
    一つ嫌なことが出てくると二つ三つと出てきてほんとに不安しかないです、、、

    • 9月21日
ママリ

おかしくないです。
きっと実母ならしないですよね??
しかも臨月とかならまだしも、まだそんなに出ていないであろうお腹を触られるの、気持ち悪いです(TT)
何で義母ってこうなんでしょうね~(怒)
うちも初孫だったのでテンションが酷くてお腹は触るし、出産当日も色々デリカシーがなくて大嫌いになりました、、そして産後会うたびに孫を連れて帰りたい宣言。。
旦那は私の意見は受け止めてくれましたが直接義母に言って制止してくれたことはありません、息子ってそういうものだと思います。

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    絶対しません😂
    全然出てもいないし、元々太っていたので尚更わかりにくいのにお腹触って「お腹出てきたね〜」って触りながら言われたとき内心「まだそれ腹の肉だよ😩」と思ってました笑

    しかも義兄の子が初孫なのに初孫かのようなテンションで正直疲れます。

    出産当日は最悪ですね🤯
    母親と引き離して何がしたいんですかね?

    うちの旦那も義母にそんなこと言えるわけないだろで片付けられました😩
    私は家族に絶対こういう事は嫌だからと伝えられるから、旦那は自分の母親なのにどうして言えないんだろうとしか頭に浮かびませんでした。

    • 9月21日
deleted user

勝手にはダメです🙅‍♀️
家族か他人かの話じゃなくて、自分とは別の人間だし、大事な赤ちゃんのいる所だから急に触られたくないです😰
旦那さんの考え方が偏っていて、この先大変そうですね💦

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😭
    もう触られてから義母のことが無理すぎて会うのも病院一緒に行くのも全てが無理ってなっちゃいました🙄
    泣きながらなんでわかってくれないのって訴えてもブチギレるか泣きたいのはこっちの方だって言われちゃいます。
    家族3人幸せに暮らしたいって旦那が言っているのに旦那が理解してくれず、私がわがままで自己中なことを言っているで片付けられてしまってもう私が我慢すればいんだで納得するしかないなと思いました😞

    • 9月22日