

coco
パートで歯科衛生士やってます😊

はじめてのママリ🔰
フルタイムですが、事務やってます!同じ職場に時短とってるひといますが、事務は忙しい時期・時間だいたい決まっていることがほとんどなので、楽ですよ!気持ちも!慣れれば休みも調整しやすいです。サービス業もやってましたが、子供育てながらは無理だと思ってやめました。

ma
時短で事務やってます!
急な子供の病気でも理解してくれてます!!土、日、祝なので働きやすいです^o^
coco
パートで歯科衛生士やってます😊
はじめてのママリ🔰
フルタイムですが、事務やってます!同じ職場に時短とってるひといますが、事務は忙しい時期・時間だいたい決まっていることがほとんどなので、楽ですよ!気持ちも!慣れれば休みも調整しやすいです。サービス業もやってましたが、子供育てながらは無理だと思ってやめました。
ma
時短で事務やってます!
急な子供の病気でも理解してくれてます!!土、日、祝なので働きやすいです^o^
「時短」に関する質問
先日、転職先の面接に無事に合格して、来年の4月から仕事が決まりました✨ 今まで保育士として働いて来たけど、子育てと両立をするのにシフトが細かい保育士は現実的ではなくなってしまったため、家から車で5分もしないと…
家計診断お願いします。 夫37歳 年収800万 月手取り38万 妻34歳 年収450万 月手取り25万(フルタイム 子ども5歳、3歳。 住宅ローン12万 光熱費2万 食費6万 外食1万 夫小遣い4万 ネット0.6万 保育料2.6万 給食費0.6…
もう一回赤ちゃん育てたいって理由で、3人目に踏み切っていいか悩んでます😢 キャパは今でもう、いっぱいいっぱいです。 お金も少し不安で、今は時短正社員ですが、いずれフルタイムで働かなくてはいけなくなるかなと思…
お仕事人気の質問ランキング
コメント