 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
私は和歌山で母子寮に入っていました。参考になれば…←
私の母子寮は、保育士さん常駐で、お子さんが小さければ保育園が決まるまで見ていただけます。
部屋はワンルームで広くはありませんでした。
入寮したら門限もありますし、
生活用品はもしかしたら
冷蔵庫などのお古があるかも?しれません。
田舎だったので
母子寮の畑で取れた野菜や、
おそらく福祉団体の方からの
お子さんへのプレゼントみたいなものもありました。
そこで生活して自立を促すのが目的である事をまずは念頭においてしっかりと
お仕事等見つけていけると良いですね。
私の住んでいる地域の母子寮は、かなり綺麗なので県によって雰囲気は違うかなとは思います
 
            退会ユーザー
保健福祉の女性相談に相談してみました?(>_<)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 離婚する時に役場に行くのでその時にお話出来たらと思ってました! - 9月22日
 
 
            はじめましてママ
確か須賀川と福島市に母子寮があると聞きました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 福島も母子寮少ないんですね😓 
 調べてみます!- 9月24日
 
 
            退会ユーザー
栃木県は確か母子寮と思われる所が宇都宮と那須の方にしか無かったと思います💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 宇都宮の母子寮は凄く綺麗だと聞きました! 
 ありがとうございます😌- 9月24日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね!! 
 綺麗な所がいいですよね!!
 私もシングルですが親と折り合いが合わずストレス状態なので来年の4月を目標に仕事探しと貯金がんばります!!- 9月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も頑張ります! 
 ありがとうございました😭- 9月24日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
なるほど!
なるべく早く仕事見つけて自立できるように頑張ります😌