
コメント

わい
今日で生後2ヶ月の子供です。
今は日中は基本4時間〜4時間半で夜中は4時間〜長くて7時間寝ます。
子供が起きるまでは私も寝てます笑
早めに起きて愚図る時もあります!
その時は早めにあげてます。
3歳になる娘がいるので娘が起きないように猛スピードでミルク作ってます😂
娘の時も同じ感じでしたが、娘が2ヶ月の頃は夜22時頃飲むと朝の7時8時とかまで起きませんでした。
わい
今日で生後2ヶ月の子供です。
今は日中は基本4時間〜4時間半で夜中は4時間〜長くて7時間寝ます。
子供が起きるまでは私も寝てます笑
早めに起きて愚図る時もあります!
その時は早めにあげてます。
3歳になる娘がいるので娘が起きないように猛スピードでミルク作ってます😂
娘の時も同じ感じでしたが、娘が2ヶ月の頃は夜22時頃飲むと朝の7時8時とかまで起きませんでした。
「グズグズ」に関する質問
今日お外で遊んでいてグズグズしてる時に 自分の足で立たずぐにゃぐにゃして泣きわめいてて私も支えていたのですがすごいグネグネ動いて手が滑ってしまい低い位置からではありますがコンクリートの地面に頭をぶつけました…
室温25℃代後半って赤ちゃんにとってはやっぱり暑いですよね? 私が寒がりだからか体感は寒くて😂 でも今日朝方起きてグズグズしてたので暑かったのかなーと… お昼寝も早く起きました💦 半袖半ズボンですが、汗はそんなに…
育てやすかった長男と正反対で全てにおいて育てにくすぎる次男でもう育児が嫌です🥲 ・低月齢時は常に抱っこ、ミルクと寝てる以外永遠に癇癪泣き ・今でもずっと起きてる時は基本グズグズ、 ・カート嫌いなので買い物もず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーやん✿︎
3時間経たなくても抱っこ等であやして時間稼ぎせずあげちゃってますか( ˙⃘⍘˙⃘ )?
結構な声量で泣き始めたら焦りますよね😱私も上の子起こさないように必死になります。笑
そして、うちの子は日中も夜も中々ミルク一回量飲み切らないのでその為、間隔空かなくて辛いです(´•ω•̥`)そんなに寝てくれるの羨ましすぎます。どうしたら一回量飲むようになりますかね泣
助産師さんや先生に相談しましたが、この子はちょこちょこ飲みタイプなのかな?とかで。飲んでる途中で疲れて寝ちゃうし飲むのかなり時間かかるので哺乳瓶の乳首のサイズあげてみましたが、今度はむせて苦しくて飲めないの悪循環です😭
わい
生後2週間くらいまでは3時間経つ前に起きた時はあやさず普通にあげてました笑
もう1ヶ月過ぎてるようなので量を少し減らしてあげてみるのはどうでしょう?
夜中に起きてあやすのはママも大変なのでそこはあげちゃって大丈夫だと思いますよ😊
完ミですか?
完ミだと1日にトータルいくつあげたかが目安のようなので、1時間間隔とかじゃなければ大丈夫だと思います!
私はなるべく今は4時間置きに慣れてほしいので泣いても4時間まではあげないこともありますが、大人でもその日の体調で次の食事まで早くお腹が空く時もありますし、赤ちゃんだと吐き戻しや便を出したりすればお腹が早く空くのは当然かな?って思って前回のミルク吐いてたな、とか、さっき大量に💩したな、って時も早めにあげたりしてますよ😂
飲むペースと飲む量って本当に赤ちゃんによって全然違くて、私の甥っ子は100飲み切るのに1時間〜2時間とか掛かってました😱
飲み残しも毎日でした。
なので起きるのも早かったです笑
しばらくはそんな状態が続いてましたが、あーやんさんのお子さんはまだ1ヶ月なので、これからまとめて寝る可能性は十分にあると思います!
でも今が一番辛いですよね😭
家族に頼れる時は頼って、ママが体を壊したらもっと大変ですからね😢
ご自愛下さい😢