
コメント

わい
今日で生後2ヶ月の子供です。
今は日中は基本4時間〜4時間半で夜中は4時間〜長くて7時間寝ます。
子供が起きるまでは私も寝てます笑
早めに起きて愚図る時もあります!
その時は早めにあげてます。
3歳になる娘がいるので娘が起きないように猛スピードでミルク作ってます😂
娘の時も同じ感じでしたが、娘が2ヶ月の頃は夜22時頃飲むと朝の7時8時とかまで起きませんでした。
わい
今日で生後2ヶ月の子供です。
今は日中は基本4時間〜4時間半で夜中は4時間〜長くて7時間寝ます。
子供が起きるまでは私も寝てます笑
早めに起きて愚図る時もあります!
その時は早めにあげてます。
3歳になる娘がいるので娘が起きないように猛スピードでミルク作ってます😂
娘の時も同じ感じでしたが、娘が2ヶ月の頃は夜22時頃飲むと朝の7時8時とかまで起きませんでした。
「グズグズ」に関する質問
今絶賛1人で反省中でして‥ダメだったところなど話させてください😭 というのも、娘が2日ほど前から発熱してて、今日は特に看病の仕方が冷たかったな、と反省しています。(コロナなどは陰性でした。) 高熱で寝ている娘の近…
年子の自宅保育しんどいです…。絶賛イヤイヤ期の2歳と後追いが始まった5ヶ月の年子です。 下の子が離乳食始まってからしんどさ増しました。 だいたい朝はどっちかが起きればもう片方も起きるって感じで同時起きです。離…
看護師さんなど子どもの症状に詳しい方おられますか? 経過を説明します。 3歳の子どもです。 ⭐︎11日の夕方に38.3℃の発熱で保育園から呼び出しがありました。夕飯は食べず発熱直後だったのでその日は様子見を見ました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーやん✿︎
3時間経たなくても抱っこ等であやして時間稼ぎせずあげちゃってますか( ˙⃘⍘˙⃘ )?
結構な声量で泣き始めたら焦りますよね😱私も上の子起こさないように必死になります。笑
そして、うちの子は日中も夜も中々ミルク一回量飲み切らないのでその為、間隔空かなくて辛いです(´•ω•̥`)そんなに寝てくれるの羨ましすぎます。どうしたら一回量飲むようになりますかね泣
助産師さんや先生に相談しましたが、この子はちょこちょこ飲みタイプなのかな?とかで。飲んでる途中で疲れて寝ちゃうし飲むのかなり時間かかるので哺乳瓶の乳首のサイズあげてみましたが、今度はむせて苦しくて飲めないの悪循環です😭
わい
生後2週間くらいまでは3時間経つ前に起きた時はあやさず普通にあげてました笑
もう1ヶ月過ぎてるようなので量を少し減らしてあげてみるのはどうでしょう?
夜中に起きてあやすのはママも大変なのでそこはあげちゃって大丈夫だと思いますよ😊
完ミですか?
完ミだと1日にトータルいくつあげたかが目安のようなので、1時間間隔とかじゃなければ大丈夫だと思います!
私はなるべく今は4時間置きに慣れてほしいので泣いても4時間まではあげないこともありますが、大人でもその日の体調で次の食事まで早くお腹が空く時もありますし、赤ちゃんだと吐き戻しや便を出したりすればお腹が早く空くのは当然かな?って思って前回のミルク吐いてたな、とか、さっき大量に💩したな、って時も早めにあげたりしてますよ😂
飲むペースと飲む量って本当に赤ちゃんによって全然違くて、私の甥っ子は100飲み切るのに1時間〜2時間とか掛かってました😱
飲み残しも毎日でした。
なので起きるのも早かったです笑
しばらくはそんな状態が続いてましたが、あーやんさんのお子さんはまだ1ヶ月なので、これからまとめて寝る可能性は十分にあると思います!
でも今が一番辛いですよね😭
家族に頼れる時は頼って、ママが体を壊したらもっと大変ですからね😢
ご自愛下さい😢