
コメント

R mom✩.*˚(26)
私も同じ週数で来週で
8ヶ月に入ります💛
予定日近いですかね🤔??
私は初マタなんで何もかも
初めてでようやくここまで
来たか、、ってかんじで、
今切迫で自宅安静中なんで
長く感じます🥺🥺
私は3兄弟の真ん中で
男に挟まれてるんですが、
兄とは5歳離れてて、
弟とは13歳離れてます!
特別賑やかな兄弟って
わけじゃないんですが笑
3兄弟っていいなぁ〜 と
思って、3人欲しい!!と
旦那に話してたんですが、
旦那は2人兄妹なんで
2人までがいいみたいです🥺
今現状経済的に3人は
厳しいかなぁ。と思って、
予定は2人までとなってます😢

退会ユーザー
2人目以降は上のお子さんのお世話もあるのであっという間ですよね😂
姉妹も可愛いですが、我が家は女家系で尚我が子も四姉妹(男子もいますが圧倒的に女子率高いので)なので女の強さが小さいながらに出てしまってます🥺笑
-
ティアラ👑(23歳2児ママ)
ほんとその通りですww
!?!?
4姉妹いて男の子もいるってことは
大家族ですか?- 9月21日

ラテ
わたしは姉妹に憧れていて、姉妹を希望してました。
が、2人目男の子確定…
うちは3人目は余裕持って育てたい夫の意向で子供は2人までです。
友人には男女両方なんてラッキーだよ!と励まされますが姉妹を見ると羨ましくて仕方ないです。
ティアラ👑(23歳2児ママ)
予定日は12.23です☺️
1人目の時はすごい長く感じました😓
2人目は1人目の面倒見ながらなので
あ、もうこんな週数かって感じです😂
やっぱり金銭面気にしちゃいますよね😢
R mom✩.*˚(26)
私は12/22です😍
1日違いですね💛
あと3ヶ月妊婦生活
頑張りましょうね😭💪🏼
やっぱり育児しながらだと
早く感じるんですね🤔
あと3ヶ月ですが長いのか
短いのか分からないです🤣笑
旦那が金銭面気にしてて😔
あとは3人も育児
出来るのか、、という
問題があったり🥺🥺
ティアラ👑(23歳2児ママ)
頑張りましょう💕
すっごい早く感じますよ!
1人で全部できる歳じゃないから
手伝ってあげないとなので余計だと思います😅
1.2人 2.3人も変わらないってよく聞きますけど
問題はお金ですね😢
R mom✩.*˚(26)
私も2人目出来たら
早く感じるんだろうな〜☺️
聞きますよね😳!
経済的余裕があれば
子沢山でもいいと
思うけど、世の中が
もう少し変わらないと
これじゃいつまで
経っても少子化は解決
しないですよね😭😭
ティアラ👑(23歳2児ママ)
きっとそうなりますよ😌
2人目までを保育園に預けて
仕事復帰してお金が貯まったら3人目作ろうかなとも思ってますが
出来れば痛み覚えてる時に産んでしまいたいってのが本音ですw
R mom✩.*˚(26)
良い考えですね😳👏🏼
私はもう26なんで
3人目が30代にとなると
体力的にきついかなぁと🤣
ティアラ👑(23歳2児ママ)
出来れば3人目は年子がいいんですが、
授かりものなので理想通りになるか…って感じです😅
そんなに歳変わらないじゃないですか!
R mom✩.*˚(26)
そうですよね🥺
こればっかりわ、、🤔💭
いやいや!!3歳差は
やっぱり体力面で
かなりギャップあります😣
あと1人目がアラサー
間近なんでそこの余裕も
違いますね😱💦
2人目は30前にって
思ってるんで気持ち的な
余裕も無いです😭😭