
もう今更なはなしなのですが、家を買って周辺の環境は良いと思っている…
もう今更なはなしなのですが、家を買って周辺の環境は良いと思っているのですがケータイで調べて小学校まで徒歩15分(1.1キロ)、中学校まで徒歩7分(550m)というのは遠いでしょうか?
子供の足だと恐らく小学校は最初30分弱かかりそうな気がします💦
町内は1世代上の方が多く、子供はほとんどいませんが一学年3.4クラスの学校だから通学途中ずっと1人ということはないと思います。
大通りを1つ渡りますがあとは住宅街がほとんどで、坂道はありません。
学校帰りは家との中間くらいに学童があって、学童のすぐ近くが祖父母と私の兄弟の家なので帰りはあまり心配ないと思っています。
今のうちからできる対策として保育園も職場との中間とかではなく小学校の通学路になりそうな方向の保育園にして地理になれてもらったり一緒に通えそうな友達を作ろうと思っています。
みなさんから見てこの環境はどうでしょう?
同じくらいの距離を通っていた方はどうでしたか?
また、保育園以外に他にできそうな対策はあるでしょうか?
回答おまちしてます!🙇♀️✨
- hari(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

咲や
息子は幼稚園に通うのに市営バスに乗っていますが、バス停まで1.2kmを年少から歩いています
幼稚園児でも歩けるので歩けないことは無いですが、ランドセルが重いと大変かもしれません😅
息子は幼稚園から中学まで同じ敷地内なので、ずっとこの距離を歩く予定です

ぽん
私の時は小学校まで2km、中学校までは車で10分強のとこでした💦
それが普通だったので特に何も思わなかったですよ😊
引越しとかで距離が変わったとかでなければそれが普通になると思うのでそこまで問題ないかと思います😆
ちなみに小学校の時は30分ぐらいで着いてました😆
-
hari
2キロで30分なら1.1キロだと20分弱くらいでしょうか🤔
あとはトロトロ歩くかシャキシャキ歩くかによりそうですよね😅
1キロちょいならきっと慣れますよね💡
大丈夫だと思ってこの土地に決めたのですが、いざ1歳の我が子を見たらこの距離歩ける日は来るのかと思ってしまって😂
体力つけてもらうしかないですね👍✨笑- 9月21日
-
ぽん
そんなもんかなと思います😊
お散歩では1時間とかはしないですかね?😳
案外大丈夫かなと思います!- 9月21日

はじめてのママリ🔰
小学校のはじまる時間ってこどもにとっては早いので私はギリギリまで寝させてあげたく、小学校は近いほうがいいなと思います💦
15分は大人でも遠いです…
ずっと健康とは限らないし、体調不良で自分の足で帰るときに私なら道端で倒れそうです…😂
-
hari
確かに近いにこしたことはないんですよね💦
確かに私の職場の駐車場から職場までの徒歩7分なら何ともないのですが、倍の距離となると駐車場高くなっても変えたいと思います😂- 9月21日

退会ユーザー
義姉のところは自宅から小学校まで子どもの足で30分です。体が弱い子なので、入学前にパパと子どもとでランドセルを背負って何度か歩く練習をしたと言っていました。2年生の今は何の問題ないみたいです。
うちは田舎なので、学校まで徒歩30分くらいは割と普通かな…どこの保育園幼稚園でも20〜30分のお散歩はガンガンしていますね😅
-
hari
保育園のお散歩って実は長距離歩いてますよね😂
うちも練習させるのと普段から公園いっぱい連れてって体力つけさせたいと思います!😍- 9月21日

りんご
私は田舎なので、小1〜3まで小学校が結構遠くて、1年生の時は1時間かかってました😅
転校してからは小学校まで10分、中学校までは30分くらいでしたね🤔
15分なら全然近いと思いますよ❤️
-
hari
近いと感じる人もいて安心しました😍
田舎って通学時間長くて不便かもしれませんが、田舎の子って絶対体力ありますもんね😂✨- 9月21日

✩sea✩
1.1kmなら、30分もかからないですよ💦
うちも今調べて見たら、小学校まで1.1kmで徒歩14分とでました^^*
子ども達に聞くと、20分くらいで学校に着いてる、との事です( ᵕᴗᵕ )
うちは近所の子達と集団登校なので、小1~小6まで一緒に歩きます(◍•ᴗ•◍)
入学したばかりの頃でも30分はかからないって言ってましたね( ᵕᴗᵕ )
ちょっと遠いかな、とは思いますが、小学校に行き始めれば、特に…ですね^^*
小学校よりも、女の子いるので、駅が近い方がいいかな、と思ってました(◍•ᴗ•◍)
高校生とか大学生になって、夜遅く帰ってきた時に、駅が遠いと危ないかな、と( ᵕᴗᵕ )
-
hari
めっちゃ参考になる意見ありがとうございます✨✨✨
20分くらいはきっと平均よりは遠いけど、20分ならすごく朝早く出なきゃならない訳でもないし、慣れる程度の距離ですよね😍
うちは田舎なので街から帰るのはタクシーしかないのでお金はかかるけど帰り道の心配はないんです🤣- 9月21日

音
近いと思います😊うちは小学校まで2.5㌔で中にはもっと遠い子もいます。中学校までは3㌔ちょいあるので、自転車です。
hari
年少から!すごいですね✨
そうなると小学校入る頃には慣れてしまって遠いと思わなくなりそうですね💡
ちなみに今の年齢だと何分くらいかかってますか?😳
咲や
大体20~30分程度です
雨の日だとレインコートと傘のダブル使用でも歩くのは遅くなります😖
hari
確かに雨や雪になると、距離が長いと影響大きいですよね😅
今でも20分から30分なら小学校になるともっと早くなりそうですね😍
ありがとうございました✨