※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒマリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが食事で悩んでいます。食べムラがあり、固い食べ物を拒否します。保育園では食事が上手くいっているようですが、家庭では食べてくれません。体重も増えず、食事の改善方法を知りたいです。

1歳8ヶ月です。
食事で悩んでいます。
ご飯をなかなか食べてくれず、まだ離乳食中期、後期のレベルです。
少しでも固かったり、大きかったりすると、ベーと出します。
人参スティックも柔らかく煮てからバターで炒めても食べなかったり、かぼちゃとツナのおやきのような、やや柔らかめでもダメです。
たまに12ヶ月のベビーフードを出しても、食べないこともあります。
食べムラもあります。
最終的に、トマトや野菜ゼリー、ヨーグルトなど乳製品など喉ごしがいいものを好みます。
でも、保育園ではきちんと食べているようです。

食べる量も1歳位からほとんど変わっていなくて、それでも完食することがほぼないので体重も増えません。
ここ3ヶ月位同じです。
家での食事をどうしたらいいか分かりません。
どうしたらもっと食べてくれますか?

コメント

Sママ

うちの子も固さや大きさによっては食べない物あります!
今ですらあります!
固くないのに「かたいー!」って吐き出したりします!

保育園ではきちんと食べるのに…すごく分かります😢💦💦
うちの子も保育園では好き嫌いなく食べているようです!
もう最近は、保育園で栄養取っておいで!と思うようになりました!!

先生に相談したら「保育園では食べても家では食べない子たくさんいるよ〜」「給食で栄養取ればいいじゃない☺️」
と言われ気が楽になりました。

食べないくせに動き回るので体重は増えず。
身長は増えていますか?
うちの子も体重はほぼほぼ変化がありません。
でも身長は伸びていますし、一応グラフ内です。
それなら問題ないと言われました☺️

「これおいしー!」と大袈裟に食べると「食べたい!」と言うのでいつも演技しています😂😂

  • ヒマリ

    ヒマリ

    同じ方がいて安心しました✨
    保育園ではきちんと食べてるからまぁいいっか、と半分諦めていますが、このままずっと食べないままでいたらどうしようと不安です😭

    身長は、2~3ヶ月前までは少しずつ伸びていましたが、体重が変わらなくなってからは身長も同じです。
    体重と身長は比例すると聞いていたので、Sまま様のお子さんは体重増えなくても身長伸びているなんてすごいですね✨
    うちも、私達大人が美味しそうに食べていると興味があり『ちょうだい』となりますが、口にいれてもベーと出します💦
    結局、食べたい意思はあっても、嫌なものは嫌なんですよね😥

    うちはもともと小さく産まれたので、ずっと小さいままというか、ホントゆっくり成長しているかんじです😫
    服も、春から70~80サイズ着ていましたが、このまま秋も、春に着ていた80サイズの長袖、ズボン着れそうです。なんなら来年も?

    • 9月21日
チョコ

なんのアドバイスにもならないですが…
うちの娘は8ヶ月くらいから少食、偏食になりずーっと食事で悩んできてます💦現在進行形です。
保育園にも通ってないので、栄養バランスも大丈夫かな?って思いながらここまできました😆
完食することなんて稀です😭
でも普通に成長してるので大丈夫ですよ🙆‍♀️

保育園ではきちんと食べられているようですし、12ヶ月のBFはドロドロすぎてイヤとかじゃないですか?
1歳4ヶ月のだと、少し大きめの具材ですが固くないですし、食べやすいかと思います😊(もし試してらっしゃったらすみません🙇‍♀️)
うちの娘にも常備してます。

  • ヒマリ

    ヒマリ

    急に食べなくなってしまったのですね😭
    体重身長は増えてますか?

    ベビーフードは最初私も、どろどろすぎて嫌なのかな?と思いましたが、マカロニの大きいのを食べなかったりするし、人参やコーンとかのコロコロも出したりします😥
    それに、とろみ付けてた方が食べやすかったり、お肉も細かくしないとベーと出すので、やっぱりまだ多少大きかったり固形物は嫌なのかな?と………
    結局12ヶ月のを細かくしないと食べないので、1歳4ヶ月のを試すのも躊躇してしまいます😭

    • 9月21日
  • チョコ

    チョコ

    身長体重は増えてます。
    1歳過ぎてからは体重は1キロちょっとしか増えてないですが…ずっと曲線の上で、どこで栄養摂れてるのか不思議なくらいです。

    うちの娘もマカロニ食べません😆麺類も最近になってようやく食べるようになりました。それなのに人参やコーンは好きなんです😅
    ほんと何が良くて何がダメなのかが難しいですよね…🤷‍♀️

    • 9月22日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    身長体重は増えてるんですね!
    食べてないのにすごいですね✨
    うちも1歳過ぎてから1キロは増えてますが、保育園に入りたての頃はたくさん動くようになったからかバクバク食べてたので体重増加してましたが、春以降あまり食べなくなり体重変わらず……です。
    歩くようになってお腹が空くようになったと思いましたが、そうでもなかったです😭

    うちは、ずっと好きだったトマトも最近食べない時もあり、ホント何がダメなのかよくわかりません。
    その時の気分もありますしね。

    • 9月22日
  • チョコ

    チョコ

    私も歩くようになったら食べる量増えるよ!って言われてたので期待してましたが、そんなに変わらず…お腹減らないのかな?って心配になります😢まぁ、おやつは喜んで食べますが😅

    今日の晩ご飯は、ご飯40〜50gくらいとおかず少しだけなので、ほんとに大丈夫かな?ってさすがに落ち込みました。
    うちはまだ卒乳できてないので、それもいけないんだと思うのですがなかなか決断できません😭

    • 9月23日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    うちも、ご飯の量同じ位です!
    最近ずっとそんなかんじなので、さすがに心配なりますよね😭
    今朝は食パン5分の1とバナナしか食べませんでした。
    いつもだったら食パン半分~3分の2とおかず少しとヨーグルトも食べますが、今日は拒否されました。
    食べムラもあるのは仕方ないけど、食べない方が多いです💦💦

    そして、うちもまだ卒乳出来てません!同じですね✨
    まだフォロミ飲んでます。
    本当は1歳過ぎてから辞めるつもりでしたが、なかなかご飯の量が増えないので卒乳出来ません😭
    これでも、前は毎食後+夜寝る前に飲んでいたのを、今は朝晩のみにしているので減ったのですが、ミルクを飲まないからと言ってご飯の量が増えるわけでもないので、どうしたらいいか😥😥

    • 9月23日
  • チョコ

    チョコ

    うちも朝は食パンとバナナなんですが、食パン4等分して出しても全部ちょこちょこかじって終わり、が多いです😢(なので気休めに1歳からのシリアル少し出してます💦)
    食パン半分以上食べられるのすごいですね!!

    フォロミは栄養もあるから安心ですけど、母乳は栄養というより脂質が多いみたいで…カロリーが高いそうなので、それで大きくなってるだけ?って考えるとほんと大丈夫かな😣って思います。
    でも食べないからどうしようもできないですし、解決策じゃないですけど、食べないお子さん達のTwitterがあるので、それを覗きにいってちょっと気分を落ち着かせたりしてます😌
    私自身Twitterしてないのでよく分からないのですが、ハッシュタグの写メ送りますので良かったら覗いてみてください。。

    深夜に長文失礼しました🙇‍♀️

    • 9月24日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    うちもシリアル出してみましたが、ほとんど食べませんでした💦
    今日はバターロール1個食べましたが、前はおかずも結構食べていたのに、スプーンを口に持っていくだけで嫌がって首を横にふるようになりました😥

    母乳飲んでるんですね✨
    ご飯食べなくてもそれで大きくなってるのかな💡
    うちは逆にフォロミで栄養はあるかもしれませんが、体重は増えないので育児用ミルクに戻した方がいいのかな?笑

    そういうTwitterあるんですね🎵
    ありがとうございます😄
    私もTwitterやっていませんが、時間ある時に見てみたいと思います✨

    • 9月25日
  • チョコ

    チョコ

    ほんと食べないのを見てるの辛いですよね…
    うちは昨日初めてロールパンを試してみましたが、ひと口も食べず拒否でした💦今朝も試しましたがやっぱりダメでした😭
    もう少し大きくなって、こんな悩んでた時もあったねーって言える日が来るのを待ちたいと思います😌

    お互い少しずつ前に進めたらいいですね✨✨
    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月25日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    そうですね💡
    2歳位なって走るようになってまた運動量が増えたら食べる量増えるかも!って話も聞いたので、少しだけ期待しつつ、私も気長に待ちたいと思います🎵
    やり取りしていただき、ありがとうございました😄✨

    • 9月25日
  • チョコ

    チョコ

    こちらこそ、同じような状況の方とお話できて気持ちが楽になりました☺️
    ありがとうございました✨✨

    • 9月25日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    Twitter見てみました❗
    とても楽になりますね☺️
    ありがとうございました😄✨

    • 9月25日
  • チョコ

    チョコ

    悩んでる方たくさんいらっしゃいますよね😌
    心折れそうな日もありますが、ボチボチ乗り越えましょうね🍀

    • 9月25日
🐥

うちも人参玉ねぎなどは、固形のままはあまり食べません。
オムライスや、チャーハン、ドライカレーにして食べてもらう感じです😅
まだ一歳だしいいかなぁと、そのうち食べる日がくるかなぁと、考えるようにしています😭

固形のままで食べるのは、カレーや、肉じゃが、すき焼きあたりです。やっぱり甘く美味しい出汁で煮込むと人参ぽさがなくなってほくほくなので気づかれずにたべてくれます☺️

  • ヒマリ

    ヒマリ

    固形はやっぱり食べないのですね😥
    うちは、オムライスやチャーハンはあまり好まないようで食べません。
    カレーは好きですが、気分で全く食べない時もあります😭
    人参スティックも前は食べていたのに💦💦
    やっぱり食べムラもあるのかもしれません..

    • 9月24日