
コメント

はじめてのママリ
とりあえず.ほうれん草はとってました💡

ママリ
もずくと納豆派必ず食べてました☺️今はまだ悪阻が残ってるので食欲すら戻ってきてないですが、落ち着いたらまたもずく&納豆は再開します!!脳みそと免疫力が育つと聞いたので信じてます笑
-
mamari
納豆取り入れやすくていいですね☺️
- 9月21日

🧸𖤣𖥧
野菜多めに(葉物よりも根菜を特に)摂るようにしています🙌🏻
豚汁、ポトフ、ミネストローネなどの汁物は週替わりで食べています✨
-
mamari
寒くなってきたのでスープや鍋で沢山野菜取りたいと思います☺️
- 9月21日

めめちゃん初マタ
なるべく主菜は魚で、おひたし(ポン酢)と野菜たっぷり味噌汁と玄米でした。
お肉も食べてましたがなるべく鶏肉で塩分油分気をつけてましたよ。
おやつはアーモンド小魚やドライプルーンにミロ飲んでました。
でも無性にマックのポテトやラーメンが食べたくなるので、2週に1回くらいは好きなもの食べてました(笑)
-
mamari
魚のレパートリーが少ないのでお肉に頼りがちでした😭
好きなもの、もっと食べちゃってます😂- 9月21日
-
めめちゃん初マタ
塩鮭、鮭のムニエル、白身魚の味噌焼き、カジキマグロのアンチョビ炒め、しらす丼、ぶり照り、ホッケ、サバ缶アレンジ…
よく食べてたのはこんな感じですよ✨
私はつわりが酷かったので、15wの頃は食べられるものが限られてたのでバランスどころじゃなかったですけどね💦
これから体重コントロールが大変になってくると思うので、嫌でもバランス良く食べなきゃって思いますよ😅
後期に一気に増えやすくなります💦
出産後の離乳食でバランス考えて作らないとなので、今から慣らしておいたらあとが楽かもですね👍- 9月23日
-
mamari
お魚レシピ沢山ありがとうございます😳🐟
早速魚を取り入れた献立を立てました🙆♀️
産後のことも考えて、少しずつ栄養勉強します💪🏽- 9月23日

MK
納豆、具沢山味噌汁、ヨーグルトなど…
発酵食品をよく摂るようにしています☺︎
元々好きってゆうのもありますし、
無理して食生活変えたくないなあと思ったので💦
-
mamari
具沢山味噌汁いいですね☺️
朝食あまり食べれないのですがヨーグルトなら食べられそう✨- 9月21日
mamari
ほうれん草、苦手ですがいい機会だし克服できないかな・・・🥺(笑)