
7ヶ月の息子がいます。離乳食で粒感を感じる食べ物を食べる日もあるが、おむつを見ると消化しきれていないものが多い気がする。息子には粒が早いのか、うまく食べられていないのか不安。量は1回に70~80g。息子の胃には多いのか。
7ヶ月の息子がいます。
離乳食も2回になって食べる日食べない日があります。
粒感を出し始めているのですがおむつを見るとそのまま残って消化しきれてないものが多い気がします。
まだ息子には粒が早いのでしょうか。
それとも丸のみしてうまくモグモグできてないのでしょうか…。
量は1回に70~80gくらいです。
まだ息子の胃には多いのでしょうか。
- はるな(5歳3ヶ月)
コメント

もず
にんじんは1歳すぎてもそのままうんちに出るって聞きましたよ😊
その他のものは、うちの子の場合はちゃんと消化されているのですが、どんな食材でしょうか??
はるな
人参出てきます!そうなんですね少し安心しました!
人参 ひじき 何かは分からないんですが青のり小松菜もよく使うんですがそんな感じの粒があります😂
もず
あー!!
うちもありますよ😂
でも、消化不良だと下痢になるはずなので、うんちが問題ないなら様子見で大丈夫だと思いますよ😊💕
はるな
えっそうなんですか!?
最近緩いんです😭
まだ粒は早いんですかね😂
もず
緩いくらいなら大丈夫ですよ😊
消化不良だと本当に水下痢になっちゃいます😂
様子見で水下痢にならなければ大丈夫ですよ😍
はるな
そうなんですね安心しました😭
ありがとうございます😭❤