
2ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりで苦しそう。熱はないが夜中泣いている。吸引機で吸っても大丈夫か悩んでいる。病院に行くべきか様子を見るか迷っている。横に寝かすと苦しそうにする。
もうすぐ2ヶ月の子を育てています。
夜中から急に鼻詰まりがひどくなり苦しいのか咳もするようになりました。
熱はありません。
夜中は何回も目を覚ませて泣いていました。
母乳、ミルクは飲めてはいるけど苦しそうなときもあります。
鼻の穴を覗いて見える鼻くそは取りましたがフガフガ音が鳴るのは奥のほうなので取れません。
吸引機で吸ってみても大丈夫でしょうか?
病院に行きたいけど今日明日が祝日で当番医も小児科や耳鼻科ではありません。
それでも内科に行ってみるべきなのか様子を見るべきなのか悩みます😣
抱っこしていると鼻の奥の音も鳴らずに寝ていますが横に寝かすと苦しそうにします💦
- はじめてのママリ🔰

のんびりママ
吸ったあけたほうが
いいと思います😢

ちぃ
うちも鼻がフガフガいって泣いて起きることが続けてありました💦
それからはお風呂後に電動の吸引器で吸ってます★
もちろん鼻が詰まってなさそうな日は吸っていませんが🙂
コメント